![てぃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦が41w1dで超過し、42wになる前に促進剤での入院を考えています。初産の方の経験を聞きたいそうです。入院日を相談中で、陣痛が来るのを待っています。
41w1d、1週間超過した妊婦です。
来週木曜日までに産まれなかったら42wになるので
来週1週間の間に促進剤での入院、出産になると思います。
ところでみなさんは促進剤した方、何日超過くらいで
誘発入院しましたか??
初産で誘発された方、すぐ陣痛来ましたか??
うちの通う産院は42Wに産まれなければ
帝王切開になるそうなのでギリギリまで待つよりは
促進剤で産もうと考えてます。
促進剤効きにくくて何日も痛み我慢して
結局帝王切開になったという方もいらっしゃるとは思いますが😣
ちなみに病院は錠剤からでなく、
点滴での陣痛促進剤で誘発分娩だそうです。
今日病院なので入院日を相談する予定です(*´ω`*)
入院までに陣痛来てくれたらそれが1番
いいんですけどね😋
入院日きめたら陣痛来たという方もいらっしゃるようなので
予定通り誘発入院なるかもわかりませんが
参考までにみなさまの経験をお聞かせください٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
- てぃーん(7歳)
コメント
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
1人目は点滴からの促進剤でした。
前日の夕方に少し破水→当日のお昼から点滴による促進剤→16時くらいから陣痛が軽くきて夕方からいきなり強陣痛→翌深夜に産まれました♪
![りーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーぽん
私は41w2dで点滴からの誘発剤で出産しました!🌟
私の場合、骨盤が小さめだったのとベビーが大きめだったので42w待たずの処置でした!
入院日当日の9時頃から誘発剤を使い、しばらく余裕をこいておりました(笑)
波形をみると陣痛は来ていたようです!(笑)
19時前に出産となりました🙌
薬の利きはなかなかよかったようです!
痛いよりは大きいのしたいっ!(笑)って感じで痛くは無かったですよ~( ^∀^)💕
呼吸法で痛みは逃せました!
あとはテニスボールでおしりを圧迫するのも痛み逃しに最適です!❤
もうちょっとでべびちゃんに会えますね❤❤❤
最後のマタニティライフお楽しみくださいっ( ¨ )/🌟
-
てぃーん
お返事遅くなってすみません😣😣
そおなんですね★赤ちゃんは大きめでしたか??
42wまで待ったら帝王切開になる可能性高いですもんね⚡
私も152あるかないかくらいの身長なので
赤ちゃんあんまり下がってないようだしちょっと心配です💧
誘発剤は途中で強められたりしましたか?(∩´﹏`∩)
大きいのしたい!ような感覚は皆さんおなじようですね(笑)出産経験するとあ!これかと私も思うんでしょうね♪笑
テニスボールは用意してますし産院にもあるようなので絶対使ってみますね!♥😍😍♥
自分の体重で踏みつけていき見逃しやってみます(笑)
呼吸大事ですよね😵特に習ってはないのですが
呼吸することは絶対意識しようと思います(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
41w5dでギリギリで誘発入院の予定なので頑張ります!✊
ありがとうございます😬🤗陣痛来なくてもあと2日で入院なので楽しむようにします(*´ω`*)- 3月19日
-
りーぽん
グットアンサーありがとうございます( ^∀^)🌟
べびちゃん大きめでした🙌!
検診で3800gくらいと言われた気がしますが、産んでみたら3600gでした!
これ以上おっきくなるなら帝王切開だと言われました(*_*)💦
私も152cmです!🌟
確かに促進剤やるまえは子宮口3センチくらいだった気がします!🌠
促進剤は30分おきにすこしづつ増やしていきました!
なんか促進剤だといきなり強い痛みが来るからちょう痛いって口コミでしたが、私はいい感じに陣痛きて、スムーズにお産できたので促進剤でよかったと思います\(^^)/💕
もうちょっとですね~❤
私までドキドキしてきました!🌠(笑)- 3月19日
-
てぃーん
こちらこそありがとうございます★
身長も同じくらいだし、参考になります😭🌟
それは推定体重聞いた時点でひいってなりますねヾ(・ω・`;)ノ
3600でもビックベビーでしたね!!
私も42週までは待てないですね(∩´﹏`∩)
でもちゃんと低身長でも3600あって自然に出てきてくれたんですね😣👐
ちなみに私の赤ちゃんは3200言われたり
3100言われたり、いろいろすぎて結局推定体重すらも定かではありません(笑)
促進剤も、少量から調節しながら入れてくれますもんね!
効きやすい人はすぐいきなりめっちゃ痛くなるのかもしれませんね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
促進剤するならするで、覚悟はできそうですね✊
ドキドキで怖いですが……頑張ります😵
明日何もなく1日たったら、次の日朝から入院です(∩´﹏`∩)- 3月19日
-
りーぽん
そうなんです(笑)
ひえ?!でかっ!ってなりました(笑)
医院長先生にもよく普通分娩できたと誉められました🙌!💕
計る長さ?によって体重変わりますからね~!
産まれてからのお楽しみですね🌟
初めてのことだと怖いですよね😭!
でももう産まれてくるし、どどーーーんっと構えちゃいましょ💃🌟
てぃーんさんのべびちゃんはのんびりさんなのかもですね( ^∀^)❤
ままのお腹が心地いいんですよ~🌟
そしたら21日から入院ですかね??
産婦人科のご飯は美味しいですから楽しんじゃいましょ🍴(笑)- 3月19日
-
てぃーん
ほんとすごいです😋
それならわたしもなんとか下から産めそうです!!笑
それより大きすぎなければいいですが……(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)w
すごいでせ✨
ついに今日誘発入院なってしまいました(笑)
頑張ってきます✊入院するのに、産後からしか食事出ないらしくてえ?( °_° )って思いました💧m(_ _)m
産後はお祝い膳など、フレンチらしいので楽しみです!!それも楽しみの視野に入れてお産頑張ってきます(笑)- 3月21日
![🌈💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈💙
40w1dで出産しました!初産ですっ♡
陣痛来たのに弱いからと
点滴の促進剤やりました!
わたしも遅れそうだったけど
ちゃんと陣痛来てくれたのに
結局促進剤ってゆう。(笑)
正直泣きそうになりました😂😂
-
てぃーん
コメントありがとうございます!
促進剤使ったんですね😵😵
破水したからとかでもなくてですか?😣
弱い時間が長いとお母さんもしんどいですもんね……⚡
何もなくそのまま出産とはならず、促進剤だったんですね😣
でも無事でよかったです(❁´ω`❁)- 3月19日
![姉妹mama 👯💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama 👯💗
三日間陣痛促進剤しましたが
子宮口が0.5cmしか開かず
赤ちゃんの心拍も下がった為帝王切開になりました!
-
てぃーん
お返事遅くなってすみません😣😣
そうだったんですね😵やはり効き目も人それぞれなんですよね…!
最初は少なく弱い量から始めますもんね!!
赤ちゃんが無事に生まれるための選択を先生はしてくださいますもんね。
でしたらyさんの妊娠中の赤ちゃんも帝王切開ですか?😿🌟- 3月19日
![みずたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずたま
40w1dで出産でした。
予定日前日の夕方に高位破水があってそのまま入院、でも子宮口が全然開かなくて、微弱陣痛はあるものの、予定日の日はそのままかわらず( ºωº )出産日の午前9時頃に子宮口4cmまで開いたので促進剤やっと使って貰えてそれからは早くて12時くらいには子宮口MAX、分娩室入って30分で産まれました!!
促進剤使ってからは早かったですが、やっぱり初産で難産と言われる部類かな?!という感じです。
誘発とは違うかもなので、回答違いですみません💦
もうすぐ会えますね❤頑張ってくださいね😆💕
-
てぃーん
コメントのお返事が遅くなってすみません(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
高位破水だとなかなか陣痛強くならなかったり、陣痛とおのいちゃったりするようですね😣😣
弱い陣痛がながければ長いほどしんどいですね⚡
誘発分娩で促進剤使ってもなかなか強くならない方とかもいらっしゃるみたいで…😵😵
ありがとうございます!!
出産頑張ります✊- 3月19日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
バルーンと促進剤での出産でした。
1日バルーン、翌日から促進剤しました!
産まれたのは促進剤2日目の夕方だったので、促進剤始めてから31時間後です💦
促進剤はじめてすぐ痛みがきていたため、食事も二日間摂れず私の体力が限界に近くて帝王切開の準備をしていた時に子宮口全開になり、自然分娩できました!\( ¨̮ )/
促進剤ドキドキしちゃいますよね😭💦
-
てぃーん
バルーンもされたんですね😣😣
バルーンに促進剤に……時間が長ければやっぱり辛いですよね(∩´﹏`∩)耐えるのに寝られないし……(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
帝王切開にならずによかったですね♪
促進剤ドキドキしますヾ(・ω・`;)ノ
一人目で何もわからず、自然に来るとばかり思っていたので(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
あと2日で入院ですがまだ何があるか分かりませんよね♪
促進剤怖いですけど、もし入院まで生まれてこなくても健康で生まれてきますようにと願うばかりです☺️- 3月19日
![kuma_miyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma_miyu
40w3dで胎児に不安があると管理入院し、異常はなかったものの超過してるからと4dから錠剤から始めました。
次の日、点滴開始から6時間くらいで陣痛がきましたよ!
点滴開始してすぐお腹の張りが5分間隔くらいであって、そのまま徐々に痛みが付いてきて重い生理痛から陣痛になっていきました。
点滴やめても陣痛が続いてくれだけど微弱で再度次の日の昼から点滴し、結局陣痛開始から26時間かかりました´д` ;
効き目は人それぞれらしいですけど、自然でも誘発でも安産だといいですね\(^o^)/
もーすぐベビに会えますね♡
めちゃくちゃ痛かったですが、産まれた時は感動しますし、すぐ忘れちゃいますよ!笑
-
てぃーん
お返事が大変遅くなってしまいすみません😵😵
3日超過から管理入院されてたんですね♪
促進剤も人によって効き目が違うようですね💡
私の病院は錠剤はなく、点滴から始めるようです✨
点滴ぬくと弱くなってしまったんですね😣😣
ありがとうございます!!
もう、ここまで超過したら、促進剤でも安産で、赤ちゃんが無事でありますようにと願うばかりです(❁´ω`❁)
10日も遅れるとは思いませんでしたが
火曜日の入院までゆっくりしつつ動きつつも
待ってあげたいと思います☺️- 3月19日
てぃーん
ありがとうございます^^*
破水したら自動的に促進剤になりますもんね✨
早く出さないとになりますよね😖✨
破水とかしてくれたらいいんですけどね……
ここまできたら🙄 (笑)
1週間以上遅れるとは思っていませんでした( °_° )
コメントありがとうございました♪