※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよ
お金・保険

家の名義が夫のみで、親からの支援金を贈与税を考慮せずに頭金にしたが、共有名義にしないと贈与税がかかることに気づいた。契約書で返済する案や、借りているとして返済しない場合の対応について悩んでいる。税理士に相談する予定。

先月家を購入しました。名義は夫のみですが、私の親から1000万円の支援金をいただき頭金にしました。1000万円までは贈与税がかからないからと思いそうしたのですが、その場合夫婦共有の名義にしなければ贈与税がかかりますよね。そのことに気づいたのが引き渡し直前で何もできず、もっと早くちゃんと調べていればよかったとショックを受けています。
私から夫への分については契約書を作成し、夫口座から私口座へ月々お金をうつして返済するようにしようかと思っています。
親から私への分も借りているということにすれば贈与税はかからないとは思うのですが、今後返済する予定はありません。その場合、借りているけど月々の返済はせず返せるときに〜みたいな契約書でもよいのでしょうか。
それとも今からでも私の名義を追加した方がよいのでしょうか。

税理士さんへ相談してみようとは思っていますが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

コメント

ママリ

不動産屋からアドバイスがなかったことがびっくりですが😅
夫から妻へ、毎月いくらを何年かけて返済する旨の契約書を作った方がいいですよ。

  • ぷよ

    ぷよ

    不動産屋へは頭金が私の親からの支援金ということは伝えていなかったので仕方がないとも思いますが、頭金の出所を聞いたりとかしてくれたらよかったのに…とも思います😭
    親から私へのお金分は贈与税を払うことになりますかね?

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    厳密にいえば親から旦那さんへの贈与税は発生しますが、そのように申告しなければわかりません😅

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

ある時払いは税務署的に贈与とみなされます。また、返済能力があるにも関わらず返済しないことも贈与とみなします。

税務署は銀行口座の大きなお金の動きを把握しています。早めに税理士さんに相談して対応を考えた方がいいと思います。