
コメント

いちご みるく
お金のかかる趣味はないです🙂読書とかドラマ観たりですね。
今は月に2回整体で身体をほぐしてもらったり、ランチに行ったりで発散してます✨
整体とランチで月に2万くらいですかね🤔

ちちぷぷ
最近子どもと英語を始めて、それかなぁ。家族で2万です。私もレッスンを受けているし、子どもたちも毎日やってます🤔
-
まろ
そうなんですね!
子供と一緒にってあるんですね!
美容は月にどのくらいですか?- 2月18日
-
ちちぷぷ
習い事というかコミュニティです。
美容は全くですね😂
美容院は4ヶ月に一度カットのみ。
化粧品なども、、5000円使ってません😂(趣味というより必要経費です🙏)- 2月18日

はじめてのママリ🔰
ヨガです!
オンラインでできるやつで、月に1000円です🤣

ままり
趣味はガーデニングで、年3万円くらいだと思います。
英語を習っていて月1万円くらいです。

きなこ
習い事や趣味はないので0円です🤣
美容は3〜4ヶ月に1回カットのみです!

はじめてのママリ🔰
最近はしていませんが仕事に復帰したらまたテニスを始めたいと思っています😊月1〜1.5万位だと思います。
-
3度目のままり🔰
横からすみません💦
私もテニスしたいです🙌スクール行かれてますか?サークルのようなところですか?- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
スクールとサークルの両方です🙆♀️
- 2月18日
-
3度目のままり🔰
教えてくださりありがとうございます!両方だとそれなりに金額いきそうですね…✨参考になりました、ありがとうございました!
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
サークルよりスクールがインドアで冷暖房完備の大手の所なので高いです🤣
- 2月18日
-
3度目のままり🔰
スクールの方が気が楽そうですけど、やはり高いですよね😭でも冷暖房完備最高です😆
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
あとはレッスンも毎日昼や夜に複数回あって振替が取りやすい(アプリで取れる)ので、個人のスクールとは違って高くても子育て中でも行きやすいです😌
- 2月18日
-
3度目のままり🔰
振替できるのだいじですね!今こどもをそういうところに習いに行かせてて気に入ってるので私もしたくなっちゃって😆
でも高いので悩んでました…✨こどもの習い事には惜しみなく使えるのですが自分のこととなると…💦笑- 2月18日

退会ユーザー
趣味は月1万円くらいです😊🙌
-
まろ
何をされていますか?- 2月18日

はじめてのママリ🔰
着付教室に通ってます。
お着物や帯が高いので結構かかってます。
-
まろ
その分野はお金かかりますよね💦
私は仕事が美容業なのでよく分かります。- 2月18日

退会ユーザー
ネイル サロンで月8000円
海外ドラマ用のサブスク月1000円
自分でもネイルや小物作りしますが、100均の材料で遊んでる程度です😊
子供がスイミングスクールに通いだして、自分も泳ぎたい欲が出てきました(学生の時ずっとやってました)笑
出産終わったら入会するかもしれません 笑
-
まろ
やはり昔やってたことはハマりやすいですよね!- 2月18日

あきままら
ジムに通っていて、月9000円です。
月に2回ほど整体行ってメンテナンスしていて4000円〜程です。
これにプロテイン関係入れると2万円超えてると思います。
まろ
そうなんですね!
美容とかは月にどのくらいかけますか?
いちご みるく
4ヶ月に1回カットカラーで1万、化粧品に月1万くらいですかね🤔3ヶ月に1回2~3万くらい購入し、その他にドラッグストアでちょこちょこ買ってます✨