※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

4月15日復帰と4月22日復帰で悩んでいます。自治体は4月中の復職が必須。会社はいつ復帰でも可。

復職日について、みなさんならどちらにしますか?
4月1歳児入園で4/2から7日間、慣らし保育の予定です。順調にいけば4/10頃には通常保育になるかと思います。

10月中旬生まれの為、4/20頃までは育休です。
4/15復帰にするか、4/22復帰にするかで悩んでいます💦

うちの自治体は4月中の復職が必須なので、いずれにしても保険料は引かれます😓中旬まで育休手当が出ることも考えると、収入的には差もないかと思い…。
会社としてはいつ復帰でも大丈夫と言われています!

コメント

🦖👶✨

同じ立場なら遅めの復帰一択です!!!
もしも感染症になったら慣らし保育延びる可能性あるし、スムーズに行ったら数日ゆっくりできそうなので✨

  • ママリ

    ママリ


    やはり遅めでいいですよね!
    その方が気持ちに余裕が持てそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
ママリ

4/22にします!慣らし保育終わったあとすぐ熱出されても困りますし…休めるギリギリまで粘りたいです🥺(笑)

  • ママリ

    ママリ


    慣らし保育の後に体調不良もありえますね…。さすがに予定してた日に復帰出来ませんはちょっと気まずいのでギリギリまで粘ることにします🤣
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
とんちんかん

早く復帰する必要がないなら4/22に復帰します😊

上の子は慣らし保育ゆっくり4週間して月末に復帰予定でしたが
3週目に発熱

下の子は慣らし保育の期間取れなくて
慣らし保育1週間で復帰→10日目くらいに発熱してました😂

熱出したりするかもしれないし、ママの一人時間も確保できるしゆっくり目の復帰をおすすめします😊

  • ママリ

    ママリ


    4月中から体調不良になるんですね…復職して早々だとちょっと大変ですね💦

    10日間ほど家に1人だと手持ち無沙汰になりそうだな…と思ったのですが、ギリギリまで休んだ方が気持ちに余裕が持てそうですね!ありがとうございます😊

    • 2月17日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    上の子1歳2ヶ月入園
    下の子1歳6ヶ月入園でした
    風邪もらってくるというよりは、初めての集団生活なので子どもも疲れが出ての熱のようでした😌

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    うちの子も1歳6ヶ月で入園になります!
    なるほど〜子どもなりに気疲れもしますよね😣
    休みにしておいた方が早めに迎えに行けるので良さそうですね💦

    • 2月17日