※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が習い事に集中できず、親として悩んでいます。続けるか休会するか迷っています。得意なことを見つけさせたいが、子供の意向も尊重したい。幼児の習い事についてアドバイスをください。

もうすぐ年中になる子の習い事について。

最近習い事をはじめました。運動教室ですが、体験では楽しそうにしていたのに、回数を重ねるにつれて全く先生の話を聞かない、順番を待っている間に走り回る、言われたことと逆のことをわざとしたり(ボールを投げましょう、なら、蹴るなど)、わざと力を抜いてふにゃふにゃしたりします、、。
親は近くで見学しているのですが、うちの子が集中しなさすぎて申し訳なくなってきました。
自分の好きなことはちゃんとするし、保育園でもマイペースと言われていますが問題行動なく集団生活は送れているようです。

はじめたばかりの習い事で入会費も払ったし、すぐに辞めさせるのももったいないですが、このままでは身にもつかない気がして。
見切りをつけてすぐ辞めさせるか、ねばって習い事を続けるか迷っています。一応休会も何ヶ月かはできるようなので、一旦休会にすることもできます。

子供は得意なこと、できることはしたがりますが、苦手なことや自分ができない難しそうなことにはチャレンジしたくないような所があって、それも原因かなと思います。それを乗り越えてできるようになった喜びを感じて欲しい!早生まれなのでお友達よりできないことは多くても習い事で少しでも得意なことを見つけてくれたら、と思っていたけど、これも親の押し付けなのかなと思ってきて。

幼児の習い事、ご意見ください

コメント

ままりん

4月から年長の子持ちです
まさにおんなじ感じで私のことかと思いました!笑
うちの子も、運動教室通ってて
半年くらい経ちましたが
集中できる時とできない時があり…他の親御さんに申し訳ない気持ちも多々あります😢
ちなみに…通った半分以上は集中できず見学じまいです💦(いや、見学も拒否かも笑!)
けど最近は少しずつ集中できてる時間が増えてきました✨
今思えば、子供も教室に慣れたのかも。

個人的な意見で、結論からいうと…
辞める辞めないは、子供次第かなって思います!
・集中したいけどできないパターン
→集中できない理由がある。
たとえば大人がいっぱいいて怖い。(教室は、親御さんが必ずいるんです)
知らない人に見られたくない、とか
恥ずかしがり屋さんとか
そこを一つ一つクリアしていくしかないのかもです。

・本当に単純に運動教室が嫌だ
→子供がやりたくないならやめるのもアリだと思います。
けど必ず本人と話をして
嫌なら辞めるって言うのをきちんと伝えるようにしています。

とある日教室にあまりにも集中できず、、
見学どころか部屋から飛び出したりしてたので😇
そのときさすがに頭にきたので子供に聞いてみました👂

今日運動やりたくないの?
やりたくないなら帰ろう
今日はここに運動しにきたんだよ、部屋から出て走ったりしにきたんじゃないよ、帰ろう!
と言ったら
嫌だ。帰らない!と言われました😇😇
は?😑と内心思いつつも
そっからとりあえずは、部屋に入れたのでまぁヨシとしました。
その日最後の方で少し教室に参加できたのでそれも子供なりに気持ちの切り替えができたのかなと思いましたね✨

本人にやる気が少しでもあるなら続けさせてあげてもいいかなー!と思う派です✨
心の成長の過程のひとつなのかなーとも思ったりしてます!
お互い負けずに頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今日話をしたら、運動の教室楽しい、また行きたい、と言っていました。そう思うなら教室でもちゃんとしてよ!って思いますが笑。家に帰って教室で習ったことをしたがったりしているので、嫌いなわけではないみたいです。

    心の成長のひとつ、そう思ってもう少し見守りたいなと思います!

    • 2月18日