
生後100日の娘の体重が7420グラムで成長曲線を超えていることに不安を感じています。他のお子さんの3ヶ月頃の体重やその後の体重増加について教えてください。
生後100日の娘をもつママです!
昨日、保健師さんの自宅訪問があり、身長、体重、頭囲、胸囲を測定してもらいました。
全体的に大きいのですが、体重が7420グラムもあり、成長曲線から飛び出ています。
周りにも、6ヶ月くらいとよく間違えられます。
ハイハイしだしたら締まってくると言われますが、このまま増加が著しいのではないかと不安です。
みなさんのお子さんの3ヶ月頃の体重ってどれくらいですか?
その後、体重増加は落ち着きましたか?
- miyu☆mama(8歳)
コメント

♡ゆずゆず♡
ママ友の子どもが生後半年には10キロ超えてました( ^ω^ )でも保健師さんからは何にも言われなかったみたいですよ(*´ω`*)少ないより全然良いと思います(o^^o)

さくぼんまま
うちの子も3ヶ月で7キロありましたが1歳の時点で10キロですよo(>◡<)o動くようになってから体重の増加は落ち着いて見た目も少し痩せました(^ ^)なので心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
-
miyu☆mama
動くようになったら落ち着いてくれるといいのですが…(ㆀ˘・з・˘)
授乳間隔ってどれくらいでしたか?- 3月17日
-
さくぼんまま
授乳間隔は3〜4時間でした!ただ夜間はもっとあげてた気がします(^_^*)私のおっぱい出がいいみたいで凄い出るから太ってるのかなーとかも思いました(笑)
てか、いまだにおっぱい星人で困ってます(`・ω・´)- 3月17日
-
miyu☆mama
私もおっぱいの出が良すぎるんか、娘もよくむせてます(ㆀ˘・з・˘)
授乳間隔も同じくらいですね!
おっぱい星人!笑。
まだ甘えたいんでしょうね♡- 3月17日

ぱん
うちも3ヶ月で7kgありましたよ♪
生まれた時から大きくてちょうど倍になってました(^^)
しかもハイハイ期間が短くあまり締まらず(笑)
歩きだして多少締まったかな?という感じです!!今は2〜3歳によく間違われます^^;
10㌔超えたあたりから増加は落ち着いてきて今は12㌔くらいです♪
小さいより大きい方が良いですよ♡
今だけのムチムチ感、堪能して下さい♡
-
miyu☆mama
小さくて悩んでる友達もいるので、贅沢な悩みなのかもしれませんが…
ちょっと太りすぎちゃう?と周りによく言われるので不安になって(ㆀ˘・з・˘)
いずれ落ち着くことを期待して…ムチムチ感堪能します!- 3月17日
miyu☆mama
今のままだと半年で10㌔に娘もなりそうです(ㆀ˘・з・˘)保健師さんに聞いても、今のところ気にしなくてもいいと言われたのですが…
♡ゆずゆず♡
全然大丈夫だと思いますよ(・∀・)ママ友の子どもも今1歳半ですが、11キロだそうですよ( ^ω^ )