子育て・グッズ 1歳児クラス入園の際、服は何組持って行き、何組自宅にストックありましたか? 1歳児クラス入園の際、服は何組持って行き、何組自宅にストックありましたか? 最終更新:2024年2月17日 お気に入り 1歳児 服 入園 ママリ(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1日1回の着替えで1組 保育園に置いておく用に3組 フルタイム共働きなので 子供の洗濯は1週間に1〜2回で まとめてやるので 1日2組×5日分の10セット があります🙆♀️ 2月17日 ママリ 1組は絶対に持っていって、残りの3組は持って帰ってきた分持っていく感じですか? まとめて洗濯はどこにどのような感じで置いてますか? 明らかに汚れてる物、汚れてはないけど感染症が流行してる時など何か気にされてる点はありますか? たくさん質問してすみません🙏 2月17日 はじめてのママリ🔰 3組は保育園の個別ロッカーに入れっぱなしです🙆♀️ 風呂場に子供達用の洗濯カゴ置いてるのでそこにどんどん入れていくだけです😂 おしっこやうんちが漏れた物は 保育園側で別のビニール袋に入れてくれるので それだけその日のうちに水洗いしてカゴに入れるだけで 洗濯の時に一緒に洗濯します。 明らかな汚れって言うのが何を指すか分からないんですけど 砂とか泥汚れの場合も同じやり方です。 感染症が流行ってる時も 本人達に症状が無ければやり方は変わらないです。 保育園は常に何かが蔓延してるような場所なので フルタイム共働き子供2人で 毎回毎回気にしてると その他の家事育児が回らなくなるのでただ流行してる、ってだけじゃ普段と変わらないです😅 2月17日 ママリ 詳しくありがとうございます😭 洗濯機はドラム式など乾燥まで一気にしてる感じですか? 子どもと大人の服を分けて洗うのは何か理由がありますか?💦 明らかな汚れはうんち、そして砂泥としっかり解釈してくださって感謝してます😂 感染症〜の件もすごく参考になりました! ありがとうございます😭 2月17日 はじめてのママリ🔰 うちは縦型なので乾燥機能は無いです! 夜寝る時に部屋干しか 天気の良い週末に外干しか どちらかですね🤔 洗濯物片す時に 上下セットにして片すのと 給食タオルを1日3枚使うので それもまとめてセットにして片せるように 分けてる方が楽なのでそうやってやってます🙆♀️ 2月17日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
1組は絶対に持っていって、残りの3組は持って帰ってきた分持っていく感じですか?
まとめて洗濯はどこにどのような感じで置いてますか?
明らかに汚れてる物、汚れてはないけど感染症が流行してる時など何か気にされてる点はありますか?
たくさん質問してすみません🙏
はじめてのママリ🔰
3組は保育園の個別ロッカーに入れっぱなしです🙆♀️
風呂場に子供達用の洗濯カゴ置いてるのでそこにどんどん入れていくだけです😂
おしっこやうんちが漏れた物は
保育園側で別のビニール袋に入れてくれるので
それだけその日のうちに水洗いしてカゴに入れるだけで
洗濯の時に一緒に洗濯します。
明らかな汚れって言うのが何を指すか分からないんですけど
砂とか泥汚れの場合も同じやり方です。
感染症が流行ってる時も
本人達に症状が無ければやり方は変わらないです。
保育園は常に何かが蔓延してるような場所なので
フルタイム共働き子供2人で
毎回毎回気にしてると
その他の家事育児が回らなくなるのでただ流行してる、ってだけじゃ普段と変わらないです😅
ママリ
詳しくありがとうございます😭
洗濯機はドラム式など乾燥まで一気にしてる感じですか?
子どもと大人の服を分けて洗うのは何か理由がありますか?💦
明らかな汚れはうんち、そして砂泥としっかり解釈してくださって感謝してます😂
感染症〜の件もすごく参考になりました!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
うちは縦型なので乾燥機能は無いです!
夜寝る時に部屋干しか
天気の良い週末に外干しか
どちらかですね🤔
洗濯物片す時に
上下セットにして片すのと
給食タオルを1日3枚使うので
それもまとめてセットにして片せるように
分けてる方が楽なのでそうやってやってます🙆♀️