※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
icchi
家族・旦那

母が勝手に部屋の物を移動してしまい、嫌な気持ちになっています。部屋を綺麗にしているのに、いじられるのが嫌だそうです。自分の気持ちを伝えるのが難しい状況です。

愚痴らせてください😤
同居予定の母に私の部屋に入って勝手に物の配置を変えられました😢棚の中に入れてた見られたくないファイルの横にお弁当箱の袋が置いてあったのですが、それが無くなっていて母に聞いたら移動したと。頼んでもないし横に立てかけてあったファイルは倒れてるしもういい歳の娘の部屋を今でもいじられるのが本当に嫌でした😢しかも部屋めっちゃ綺麗にしてるのに片す意味がわからない😠これをいうと逆上して『もういい!』って言われるのがわかっているので心の中でモヤモヤ😡キレたいのはこっちなのに!むかつく!

コメント

🍠

お母さん!!
いつまでも子供は子供だからやってしまったんですかね😭
鍵かけた方がいいかもしれないですよ(•ᴗ•; )

でも義母さんじゃなくて良かった!

ママリ

過保護の過干渉ですかね〜
物理的に…見て分かるように防ぐしかありません。
見られたくないものは鍵付きの入れ物にいれて鍵はナンバーのものにして部屋の真ん中にドカンと置いておきます。見れないものがあることで何か文句を言ってくるならばそれはもう片付けや掃除をしたいのではなく過干渉です、娘の全てを把握したい。そしてプライバシーの侵害ですし、なんらかの病気です。