
4歳2ヶ月の次男がうんちだけトイレでできない。最初は優しく声をかけていたが、最近は怒ってしまう。自分の言葉に悩んでいる。どうしたらいいかわからない。
4歳2ヶ月の次男。うんちだけ何故かトイレで出来なくて…。
最初の頃は「次はトイレまで行けるように頑張ろう!少しでも歩いてトイレに近づいてみよう!」とか優しく声掛け出来てたのに、最近は「無理!臭い!もーやだ!ママだって毎回臭いパンツ洗うの嫌だよ!」と怒ってしまいます…。
心の中では分かってるのに、口からはそんな酷いことしか出てこなくて、泣いてる次男を見るたびに辛くなります。
どうして「大丈夫だよ、次は頑張ろ」って優しく言えないんだろう、私の口からはそんな酷い言葉しか出ないんだろう…って。
行こうって声かけても逆ギレされるから、そっとしておいたら、いつの間にかコレが当たり前になってしまってました…
うんちだけ何故か出来なくて他は大丈夫なのに…。
- もひひ(1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちは子ども3人いますが、みんなウンチだけずっとできなかったですよ😅
1番上は5歳前ぐらいでやっとウンチもできるようになりました。
ウンチしたい時は自分でオムツに履き替えてました😅
私はトイトレが面倒でやる気ないので、
好きにさせてましたが、
気づいたらみんなできるようになってます。
そのうちできるようになりますよ。
大丈夫。
絶対いつか本人がやる気になる時がきますので、その日を待ちましょう。

ママリ
娘がウンチなかなかトイレで出来ませんでした💦なので園ではウンチしないという謎の腸の調整能力持ってましたね😅
家でわざわざパンツからオムツに自分で履き替えてウンチしてました😅
5歳近くまでそんな感じだったので後半は優しい言葉かけなんてした記憶がありません。
トイレの踏み台かえて、何度か成功してから行くようになりました。
息子もウンチをトイレでするのは時間かかりました。最近やっとです。
コメント