※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
ココロ・悩み

胃腸炎ってやっぱ移りますか??

胃腸炎ってやっぱ
移りますか??

コメント

ママリ

感染性ならうつる可能性はもちろんあります。

  • るい

    るい

    ですよね~( ᐪ ᐪ )

    下の子が胃腸炎なのですが
    マスクもしたがらないし
    薬も全拒否で全く飲んでくれなくて…

    上の子に移らないか
    心配です😭😭😭

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    マスクよりも便の処理や吐物に注意して、タオルなどはもちろん、できれば食事をわけるといいとおもいます!

    • 2月17日
  • るい

    るい

    便や嘔吐の処理って
    どうしたらいいんですか😱!?

    子供2人いての胃腸炎はじめてで
    子供一人の時は胃腸炎なっても
    普通に生活してたので
    処理とかもいつも通りしてて😱😱

    • 2月17日
ママリ

今まで何度かなっていて、家族全滅したのは1回だけです💡
それ以外はだいたい周りに移らず終わってます😊

  • るい

    るい

    なにか徹底して
    やってた事とかありますか🥺?

    いつも通りにしてましたかん

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    嘔吐処理はちゃんとやって、トイレ使ったあとは除菌したり、お風呂は1番最後にするとかしてました💡

    • 2月17日
  • るい

    るい

    ありがとうございます🥺🙏

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちも今年初めてなりましたがうつりました…😔

普通の風邪と違ってくしゃみとかではうつらず、吐瀉物と便から移るのでその処理だけ気をつければいいと思います🥺

ネットで調べて商品は検索してもらえればと思いますが、吐瀉物はハイターを薄めて消毒液を作ってそれを使って拭いたり洗濯したりします!
便はもしトイレでできるなら終わったあと便座や床、ドアノブを消毒液で拭いたり、便を流す時もフタを閉めて流してフタも消毒します。

オムツなら、処理する大人が使い捨て手袋してお尻を拭いたり、拭いたおしり拭きはビニールに入れてそのビニールを結ぶ時も空気を抜かずふんわりさせたまま結んで更にもう一つビニール袋に入れてからゴミ箱へ入れるなど…

そこまで徹底してても移る時は移りますが😭

あとタオルや食器などの共有をしないなども一応しておくといいです!