![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
保育園から作ってもらうものを一覧でもらってからの方が良いと思います。
多分エプロンとか必要かなーと思います!
あとはお布団袋とか?
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私の子も8ヶ月頃から安佐南区の公立保育園に通ってるんですけど
私の場合は、、
保育園で指定されたものがほとんどだったので
手作りとか全くなかったです😭
唯一、お布団袋(1式)は西松屋に買いに行ったぐらいです😳
2人のママ
保育園から作ってもらうものを一覧でもらってからの方が良いと思います。
多分エプロンとか必要かなーと思います!
あとはお布団袋とか?
あー
私の子も8ヶ月頃から安佐南区の公立保育園に通ってるんですけど
私の場合は、、
保育園で指定されたものがほとんどだったので
手作りとか全くなかったです😭
唯一、お布団袋(1式)は西松屋に買いに行ったぐらいです😳
「公立保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント