
コメント

チェリー
パンでもご飯でも50gあげてました!
お菓子はほとんどあげてなかったですね🤔

はじめてのママリ🔰
わたしもどれくらいあげてたかは忘れました…けど食べれるまであげてた気がします!
6ヶ月くらいからのお菓子ってカルシウムとか鉄分とか入ってるやつですよね?!
おやつも栄養になるってきいたのであげてました😊
ココア味とか甘い系は避けてました!
-
ママ
コメントありがとうございます!離乳食後のミルクとかって減らしてましたか?
そうです!ひじきせんべいとか赤ちゃん用のお菓子のことです💡
確かに甘い系のものは避けた方が良いですよね!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食後は減らしてましたよ〜!
欲しがったら飲ませてました😌- 2月17日
-
ママ
お返事ありがとうございます!
そうですよね!大変参考になりました♡- 2月17日

S
目安としては30~50gだと思います🤔
上の子の時は目安通りやってましたがあっさり完食してたので食べれる子なら余裕な量だと思います👍
まだしっかり授乳あるかと思いますし、そっちで栄養摂るので離乳食が足りないということはないはずですよ🙆♀️
ちなみに…上の子の時の1歳以降の曖昧さから食べる量なんて個性によるよなって思って、下の子は目安は参考程度に様子見ながらどんどん増やしていたので、6ヶ月だと5倍粥80gと野菜タンパク質でトータル160~180gの2回食って感じで食べてました🤣
お菓子は6ヶ月だとまだあげてなかったと思います💡
栄養を考えるなら、お菓子より初期の離乳食より、授乳…特にミルクが1番かなと思います🫣
でも、7ヶ月ころからはギャン泣き宥める最終兵器と、離乳食足りなかった時のもうひと声…として時おり登場してましたね…笑
-
ママ
コメントありがとうございます!詳しくて大変参考になります✨
確かにミルクが1番栄養がありそうですよね!離乳食後のミルクの量って減らして作ったりしてましたか?🥺
お菓子は最終兵器ですよねw最初からあげないように気をつけたいと思います!- 2月17日
-
S
元が完母だったので食後にミルクはあげてなかったのですが、感覚的に上の子はまだまだ変わらず飲んでました💡
下の子は離乳食モリモリ食べてたので食後飲なくなってて授乳1日3回(内1回はミルク練習200ml)の形だったのでトータル量は減ってたと思います🫣- 2月17日
-
ママ
お返事ありがとうございます!
なるほど!大変参考になりました✨ありがとうございます♡- 2月17日
ママ
コメントありがとうございます!参考にさせて頂きます♡