
妊娠中の感受性が高まり、胎動を感じる喜びと不安を抱える初産婦。理想の母親像とのギャップに悩み、不安を感じる。同じような経験をした人はいますか?
妊娠中期に入り、感受性が豊かすぎて情緒不安定です🥲現在19週で初めての妊娠なのですが、最近胎動を感じられるようになりました。元気に動いているのを感じると、とてつもなく愛おしく、同時に出産や育児への漠然とした不安にも襲われて、不思議な気持ちになって涙が溢れます。一日中、なんだかドキドキそわそわする感覚があって落ち着かない感じもあります。
私の中の理想のお母さん像は、どんなときもどっしりと構えて、いざという時頼りたくなるようなたくましさを感じる感じ?なのですが、今の自分がとても繊細で不安定で、この先大丈夫かな…子供に頼ってもらえるようなお母さんになれるかな…と心配になってしまいます💦
妊娠中だからなのか、1人目だからなのか、はたまた元々の性格なのかもしれませんが、皆さんは妊娠中こんな経験ありましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

とも🍀
私も妊娠中不安でした!
この先大丈夫かな?とか、ちゃんと育てていけるかな?とか毎日思ってました😓
でも、今では初めてだし不安になるのは当たり前だと思ってます。
育児なんて、本通りになんて進まないし、こっちの思い通りになんて、一切ならないです😅
私も明日でママになって7ヶ月になりますが、いまだに頼らないと思います😌
赤ちゃんと一緒に楽しく、健康で過ごせればそれでいいと思って毎日過ごしてます🥰

退会ユーザー
妊娠中もだし、産まれてからも不安です😵💫!
でも子供が頼れるのは、親ですし、そう不安に思うだけで立派な親だと思います!!
みんな最初は分からないことだらけですし、大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
不安に思うだけで立派な親!!とても心強い言葉をありがとうございます😭
- 2月22日

2児mama☆ひな
1人出産してますが
初めてのことだらけで
ねんやわんやでしたよ😂!
でもなんとかなります!!!
子供もちゃんと育ちます!
今2人目妊娠中ですが
不安はもちろんあります😂笑
でも、なんとかなります!!
大丈夫です☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
なんとかなると信じます…!少し安心しました😮💨
- 2月22日
はじめてのママリ🔰
自分でハードルを上げて苦しくなるくらいなら、楽しく健康でいられる方が赤ちゃんもきっと嬉しいですよね…!もう少し気を楽に考えてみようと思います😌