※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
ココロ・悩み

妊娠後に潔癖症や強迫性障害になりました。同じ経験の方いますか?トキソプラズマや血液が特に怖いです。出産後に改善するか不安です。経験者のエピソードを聞きたいです。

妊娠してから潔癖症というか、強迫性障害になりました。
(精神科受診して診断されたわけではありませんが、明らかにその症状です)
同じような方いらっしゃいませんか?😢
元々、人と会う予定がなければお風呂も2日入らないくらいだったら平気で、トイレの後も手洗いしない事もあるような潔癖症とは真逆なタイプだったのですが、妊娠してから今まで見えていなかったあらゆる菌が可視化されたかのように異常に手洗いうがい、洗濯を繰り返してしまいます...。

特に怖いのがトキソプラズマと血液です。
自分でも自分がやってることが異常と分かっているのですがやめられないのです( ; ; )
母子感染がとにかく怖くて、出産したら良くなるかな、と自分では思っているのですが...。

同じような経験された方がいらっしゃればエピソード聞きたいです。😢

コメント

きなこ

妊活中の頃から潔癖症になりました。外出先のトイレは3回以上持参した消毒液で拭かないと座れないような感じの潔癖症です。
気にし過ぎだよなと自分でも思います。しんどいですよね💦
お子さん持ちの潔癖症の友人がいますが、出産してもやはり色んな所を除菌シートで拭いてしまう、公園の遊具などを触らせられない、など色々悩むところはあるみたいです。
私も出産したらどうなるだろ、と不安もありますが、自分はおかしい!と思い過ぎないようにしようと心がけています。
清潔に気を付けているのは良い事だし、何よりココさんは母子感染を気にして、それだけお子さんを大事に思われているという証拠だと思うので、前向きに捉えてもいいのかな?と思います。
自分は異常じゃない、と考え方を変えるだけでも私の場合は少し気持ちが楽になりました。
とても素敵なお母さんだと思いますよ。

アドバイスにはならないかもしれませんが💦

  • ココ

    ココ

    暖かいコメントありがとうございます。お優しい言葉に思わず涙が...😢♡
    自分は異常、と最近思い過ぎていて(出産が近くなってきて、今までよりナーバスになっているのかもしれません)精神的にかなりしんどかったので、前向きなお言葉に救われました。😭🙏💕ありがとうございます😭

    • 2月17日
  • きなこ

    きなこ

    とんでもないです!
    色々と考えてしまう時期ですよね😂
    同じ週数なので、お気持ちわかるなぁと思いました💦
    お互い可愛い赤ちゃんに会いましょうね☺️✨

    • 2月17日