※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
産婦人科・小児科

3歳女の子が熱があり、病院に行くか悩んでいます。元気そうだけど体温が高め。キャンセルして様子を見てもいいか悩んでいます。座薬はあるそうです。

3歳女の子を子育て中です。

朝起きたら体が熱くて、熱はかったら38度超えでした。
おでこではかっているので、38.0〜38.8度が何回もでていているので、正確な体温がわからないです💦

熱がでてるとは思えないくらい、いつも通り元気でよく喋ります。
一応、かかりつけの病院は受付できましたが、他にも体調悪い子もいたりすると思うと、受付人数限られてるので、
キャンセルして様子見てもいいのかなぁ。って思ってしまいます。
病院行ったほうがいいよ。とか、様子見でいいよ。とか意見ください😢

家には、座薬があるのでその対処はいつでもできます。

コメント

天使の羽

病院いったほうがいいかとですが!小児科の解熱剤とかありますか❓

  • ななな

    ななな

    回答ありがとうございます✧*。
    小児科でもらったアルピニー座薬があります!

    • 2月17日
  • 天使の羽

    天使の羽

    今はコロナ&インフルエンザが流行って来てるので心配なら連れて行ってもいいかも。ですね

    • 2月17日
  • ななな

    ななな

    そうですよね💦
    夜はなんともなかったので、まだ検査できないと思いますが、一応受付はそのままにして順番になったら行ってきます✧*。

    • 2月17日