コメント
はじめてのママリ🔰
まず、復帰と同時に扶養にってことですか??その場合だと2月分の社会保険料が発生しますが。
旦那様の会社に伝えたとて奥様の会社が手続きしてないと何も出来ないです🤢
まぁまだ遅くはないかなあという印象です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
まず、復帰と同時に扶養にってことですか??その場合だと2月分の社会保険料が発生しますが。
旦那様の会社に伝えたとて奥様の会社が手続きしてないと何も出来ないです🤢
まぁまだ遅くはないかなあという印象です🙋♀️
「扶養」に関する質問
お恥ずかしいですが調べても分からなかったので教えてください。 現在、扶養内でパートをしています。数ヶ月が経ち、突然、雇用保険が引かれるようになったのですが、どんな理由がありますか?
年末調整について❗️ 詳しい方教えてください🙇♀️ 扶養内パート 所得税、雇用保険、住民税(毎月2000円くらい) 自分の会社で貰う年末調整で自分のぶんの生命保険控除って書けるんでしょうか? または書いても意味無い?書…
社会保険の壁について教えていただきたいです… 現在夫の扶養に入っていて、パートで働いています。 契約上は8時間✕週3日となっていますが、 実際は5時間✕週3〜5日です。 時給は1200円で、従業員数は49人以下です。 週2…
お仕事人気の質問ランキング
うーたん
そうですよね、、
なので会社に2/10〜扶養に入りたいと伝えたのですが、
遡って扶養に入ることは出来るのでしょうか?💧
はじめてのママリ🔰
2.10に扶養に入るってことだとそこで契約変更することになりますがお済みですか??
遡って加入は保険者によって異なります。どちらのけんぽでしょうか??