
コメント

はじめてのママリ🔰
まず、復帰と同時に扶養にってことですか??その場合だと2月分の社会保険料が発生しますが。
旦那様の会社に伝えたとて奥様の会社が手続きしてないと何も出来ないです🤢
まぁまだ遅くはないかなあという印象です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
まず、復帰と同時に扶養にってことですか??その場合だと2月分の社会保険料が発生しますが。
旦那様の会社に伝えたとて奥様の会社が手続きしてないと何も出来ないです🤢
まぁまだ遅くはないかなあという印象です🙋♀️
「会社」に関する質問
【皆さんならどちらの保育園にしますか?】 次男の入園先を検討中です ※今年度中、来年4月を待つかはまだ未定 候補1(A園) 長男(年長)が通園中の園 自宅から5分 ビルの中 全体で130人弱 多子軽減により保育料無料 兄…
モヤモヤします。 今1歳2ヶ月の子供がいます。 去年の2月に子供が生まれて、9月に友人の結婚式があり、それ以降友達と遊んだり夜飲みに行くこともありませんでした。 4月から新しい会社で勤務が始まり、会社の歓迎会へ参…
育休手当について 育休手当についてお聞きしたいです🙇🏻♀️ 2月生まれの下の子が2月に保育園受からなかったため、育休を延長して4月に無事入園できました。 月末に復帰予定なのですが、育休手当がいつまで振り込まれるの…
お仕事人気の質問ランキング
うーたん
そうですよね、、
なので会社に2/10〜扶養に入りたいと伝えたのですが、
遡って扶養に入ることは出来るのでしょうか?💧
はじめてのママリ🔰
2.10に扶養に入るってことだとそこで契約変更することになりますがお済みですか??
遡って加入は保険者によって異なります。どちらのけんぽでしょうか??