※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

最近、4歳の長男の夜泣きが酷すぎる。私たちが怒りすぎなんやろうな。夜泣きした時はみなさん話しかけたりしてますか?

最近、4歳の長男の夜泣きが酷すぎる。
私たちが怒りすぎなんやろうな。

夜泣きした時はみなさん話しかけたりしてますか?

コメント

deleted user

私は、下の子が生まれて帰宅後、最初の2〜3日は酷かったです。
私は取り敢えず、落ち着くまで抱っこして、お話しして、小声で歌を歌ってましたよ

  • ママ

    ママ

    抱っこして話したら、落ち着きました(*´꒳`*)ありがとうございました😊

    • 3月17日
ザト

子どもはその日にあった出来事を夢という形で思い出すので、たぶん何か嫌なことがあったんだと思います。
うちも今夜は笑いながら寝てますが、数日前は下の子を突き飛ばして怪我をさせて私に怒られたからか、狂ったように泣いてました。
暴れるほど夜泣きがひどいときは『ママここにいるよ!ママだよ!目を開けて!ママそばにいるからね!』と言って落ち着かせます。なんとなく宥めてるときは時間がかかりますが、話しかけると1分もしないで落ち着くので、うちの子にはそのやり方が合ってるようです╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • ママ

    ママ

    うちの子は、それダメなんです(´;ω;`)逆効果で。とりあえず、抱っこしておちつかせてみたら、大丈夫でした(*´꒳`*)
    ありがとうございました😊
    あ!最近毎日怒鳴ってしまって。うちの子はそれが原因かな。

    • 3月17日
りあ

うちの3歳の娘も夜中突然泣き出します。
とりあえず抱っこして「ママがいるから大丈夫だよー」と話しかけます。
うちの子はしばらく抱っこしてると落ち着きます。

  • ママ

    ママ

    わたしもさっき抱っこして、話をしてみたら、一緒に寝たかったみたいで、今はもう大丈夫です(*´꒳`*)
    ありがとうございました😊

    • 3月17日