※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが夜中にオムツ漏れで起きてしまうことがあります。授乳後にオムツ替えをすると起きないことも。漏れない対策はありますか?

1歳1ヶ月です。
夜中に2〜3回はオムツ替えをしないと漏れてしまいます。
授乳後にオムツ替えをすれば意外と起きないで寝てる状態で変えれたりするのですが、起きてしまい時もあります。起きてしまうと可哀想で、何か漏れない対策はないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜用のおむつにする、パットを入れて1回目か2回目の授乳の時にパットを抜くとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    試してみます☺️

    • 2月17日
みゆぽん

うちも良く漏れて朝大変だったので夜用オムツ、あとオムツのサイズアップもしました。さらにシーツは防水シーツ張り巡らせました😅それでもダメならおねしょズボン履かせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    おねしょズボンがあるんですね☺️
    試してみます!

    • 2月17日