![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の登園時間について、夫の在宅勤務を活用して朝の送りを考えています。通勤時間や勤務時間を考慮し、保育園の早朝預かりを利用することができるか悩んでいます。保育園の開所は7:15で、出勤に合わせられるか心配です。
保育園の登園時間について。
0歳児クラスで4月から保育園に通います。
朝の送りは夫の担当にしたいのですが、私の方が出勤時間が遅いです。
夫:8:30始業で在宅勤務
私:10:00始業で通勤時間は65分
自宅から保育園は徒歩10分くらいですが、私が通勤に使う駅と反対方向です。
朝7:45~の預りで保育園に申請して通ると思いますか🤔?
保育園の開所は7:15です。
通勤時間と勤務時間を保育園に提出するので、私の出勤に合わせるように言われてしまうんでしょうか💦
- ふー(1歳5ヶ月)
コメント
![ぽんぽん🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん🧸
保育士してます。
うちの園では出勤時間の遅い方の時間と帰りが早い方の時間で保育時間を決めています。
保育園によって違うかもしれないので説明会があれば聞いてみたほうがいいかなと思います。
![みゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆぽん
言われたことないです😳保育園によるんですかね💦なんなら預け時間も日によって違ったりしますし😅
目安時間は最初にお伝えしてましたがあくまで目安ですーって感じでした🙋♀️
-
ふー
日によって違ってもOKとは寛容な園で素敵ですね🤗✨少し希望が持てました。うちの園もそうであることを願います…🙏
コメントありがとうございます😊!- 2月19日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
うちの子の保育園は緩いので全然大丈夫です😂
園の感じによるとは思います!
-
ふー
大丈夫なんですね🥰️!
うちも登園時間に緩い園でありますように…🙏
コメントありがとうございます😊!- 2月19日
ふー
やっぱり、そういった園もあるんですね。
説明会でしっかり確認して園のルールに従いたいと思います💦
コメントありがとうございます😊!