※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

株とニーサどちらがお金増えますかね??😢

株とニーサどちらがお金増えますかね??😢

コメント

のん

ニーサは証券口座の名前で株は金融商品です。

質問は、銀行口座と現金だとどちらが増えますかねと同じくらい比較対象ではありません。

投資信託と個別株の誤りですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!💦すみません🙇

    • 2月16日
  • のん

    のん

    個別株も投資信託も星の数ほどありますので、やり方次第ではどちらなのか変わります。

    一般的には、多くの個別株投資はインデックス投資には敵わないと言われていますので、インデックスの投資信託が個別株に勝つ可能性が高いと思います。
    アクティブの投資信託の場合はなんとも言えないですね。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。ありがとうございます。今ニーサをやっていて、ミニ株を買ってみたんです💦色々手を出していいものかと思って…

    • 2月16日
  • のん

    のん

    なぜ未満株を買いたいのかを自分なりに理由がきちんとあれば、目的達成のためにいいと思います。

    ただ、個別株をニーサでやる場合損切りしても通算できないのでスイングトレードなどは向いてないです。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

調子のいい時は個別株の方がいいですが、結局暴落などを挟み投資信託に負けることの方が多いです😂私のセンスがないからですが😅昨年末から今日まででいうと個別株の方がかなり増えています。オススメはみなさん大好きS&P500やオルカンですね~楽だしそこそこ増えます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    個別兜?ていうのは100株とかを買ってるという事でしょうか??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別株は単独の企業の株の事です。私は100株単位で買っていますが、1株からでも買えます。手数料がかかるので100株以上しかかわないようにしています。

    • 2月17日
こうちゃん

どちらがより増えるかは、使うタイミング次第だと思いますよ。
個別株の方が大きなリスクを抱えることになるので、当たればドカンと増えますが、大損する可能性もありますね。

ちなみに、私は投信積立とミニ株両方やっています☺️
ミニ株はキャピタルゲイン(値上がり益)を期待している銘柄にしました。
1年半積立を続けた合計額が約13万円で、今の評価額は約18万円です。まだまだ値上がりすると思っているのでもうしばらく積立を続けて、500株で積立をやめてしばらく株主優待をもらいつつ、評価額が2.5倍を超えたら200株売却して元金を回収しようと思っています!
そんなに増えなければずっと持ち続けて株主優待もらい続けても良いな…と、ゆる〜く計画しています😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです…!!
    ミニ株は分散して買っていますか??

    • 2月17日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    ミニ株は、1つの銘柄を毎月金額指定で積み立てています。
    ミニ株の積立は、楽天証券かauカブコム証券のみ取扱があると聞いたことがあります。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    株って一回買うだかじゃなく積立になるのでしょうか??

    • 2月17日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    どこの証券口座でもできるのは都度購入なので、それが一般的ですね。
    開設した証券会社で取扱があれば、ミニ株積立もできますよ☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるミニ株を買ったのですが、積立とは思わなくて💦その都度購入ですよね💦
    初歩的ですみません…
    そうなんですか!知らなかったです。ありがとうございます。

    • 2月17日
ぎたねこ

投信と個別なら、増えるのは圧倒的に個別株です。
1日で数万円増やせるのは個別株でしょうね。
ただ、負ける時の額も大きいです。

そして、比較すると個別がハイリスクハイリターンなのに対して、ニーサの投信は長期でやるとローリスクで割とハイリターンです。
個別の短期はゼロサムゲームのようにみせた、手数料分のマイナスサムゲームですが、ニーサ投信だと経済成長で市場に金が増えた分プラスサムゲームになります。

安定して増やしたいならニーサ投信です。
お金が余れば個別って感じですね。ら

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!分かりやしさい説明ありがとうございます。

    • 2月17日