
コメント

まーま
出産費用が48万円でした。
葉書には50万円と記載されていました
差額は窓口で返金されました
まーま
出産費用が48万円でした。
葉書には50万円と記載されていました
差額は窓口で返金されました
「出産費用」に関する質問
4泊5日の産院の計画分娩、皆さんならいつにしますか? ①5/1(木)出産→5/5(月)退院 ②5/2(金)出産→5/6(火)退院 ③5/3(土祝)出産→5/7(水)退院 ④5/4(日祝)出産→5/8(木)退院 ⑤5/5(月祝)出産→5/9(金)退院 ⑥5/6(火休)出産→5/10(土…
胎児発育不全のため明日から管理入院となりました 帝王切開での出産になるそうですが 限度額認定証を提出した場合の出産費用はどのくらいになるのでしょうか? 後、コープ共済と都民共済に加入してるのですが帝王切開…
大阪府 玉造の脇本産婦人科で出産された方にお伺いしたいことがあります🙇♀️ 上の子がいるので、預かってもらう関係で計画分娩にする予定なのですが、普通分娩か無痛分娩か費用の面で迷っています。 分娩予約金3万円を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりり
なるほど!ありがとうございます🙇♂️
差額申請書って提出しましたか?
窓口とはどの窓口でしょうか?
質問多くてすみません💦
まーま
いえいえ!
窓口=産院の受付です👐言葉が足りずすみません💦
差額申請書は提出してないですね!
入院中に全部病院が手続きをしてくれていて?退院するとき病院の窓口に入院費の支払いにいったら、『一時金の差額を返金しますね~』で差額を返金していただき終わりました!!
その後、この通知書が届きました!