※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の女の子がパパと言えるが意味は理解しておらず、ママも喃語を話すが意味のある言葉はない。普通ですか?

1歳になる女の子です
バイバイ、ハーイなど出来る仕草は沢山ありますが、パパ!しか言えません🥹
パパ!とは言えるものの、完全にパパがパパという意味は理解はしていません💦

ママもあまり言えず、喃語は沢山話しますが意味のある言葉はないです!

まだ普通ですか?🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通ですよ!というかなんなら1歳前でバイバイやはーいができるのすごいです😆💓これからどんどん言葉出てくると思いますよ☺️楽しみですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほんとですか!良かったです☺️
    静かにしてー!っていうくらい喋る時期がきっと来ますよね😂😂
    楽しみです✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喃語がたくさん出てるということなのできっとおしゃべりになりますね😂💓💓

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人なりに何か話してるつもりだろうな〜って感じます🤣
    女同士バチバチになることもいずれありますよね多分😂😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バチバチ😂😂それもそれで母と娘!って感じでなんかいいですね🤣👍💓私も娘がいるのでこれからの成長楽しみです☺️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ3姉妹ですか?🎀
    羨ましいです🥰
    友達みたいな親子になりたいです😂お互い子育て頑張りましょう💪

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです☺️🎀
    めっちゃわかります😂
    頑張りましょうね〜〜!

    • 2月16日
‪.

全然普通です!!!
息子は1歳4ヶ月頃まで、同じく意味わかってるのかわかってないのかよくわからない"パパ"しか言いませんでした😅
1歳半前にようやくちらほら言葉出てきた感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    良かったです、、!
    「ぱ」は言いやすいですもんね😂
    あまり家にいないパパに不公平にならないようにパパを沢山教えてたらパパしか言わなくなりました🤣
    喋るようになったら今より楽しくなりそうで楽しみです✨

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

同じくです🥺!
色々な仕草はしますが
あーんぱんまんしか言いません笑
パパママ理解してないと
思います悲しいことに😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あんぱんまん言えるの凄いです🥺
    うちはアンパンマンはおもちゃが1つだけなので教えてもないし言えません🤣
    ママを早く理解してほしいです🥺

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頂き物がアンパンマンばかりで
    必然的に覚えちゃった感じです…
    ママパパの負け…悔しい…(笑)

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは家にいる時間が少ない旦那に不公平にならないように、パパを優先的に教えてたらママを言ってくれなくなりました💦
    悲しいです🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさん優しい〜🥺👏

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は、何でママから教えなかったんだろうって後悔してます🤣
    でもこれから嫌でも覚えますよね✨
    言葉と人物一致で覚えて貰えるように頑張って教えます😆

    • 2月17日