※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのペースに合わせることに焦りを感じています。ペースを考えながら沐浴をしていたら、泣かせてしまいました。ペースを大切にしつつ、焦らずにやりたいと思っています。

赤ちゃんや子どものペースにどれだけ合わせていますか?
余裕あるときはゆっくり家事もそこそこにって感じなのですが、思ったより予定崩されると、頭では何時までに沐浴いれたいな、洗濯ほしたいな、とか考えてしまってちょっと焦ってしまいました💭
沐浴のとき、最近最後の掛け湯をシャワーで流してあげるのですがこの前顔かけたら全然いけたので、今日もかけたらタイミングが悪かったのか大泣きさせてしまいました😅
ゆっくり声かけながらやるのですが、今日は気持ち程度ペースが速かったかな?と反省😓
赤ちゃんや子どものペースばかりにとらわれるのは無理だとは思いますが、どうなのだろう?と思いました🙈

コメント

はじめてのママリ🔰

私は専業主婦なので、予定がある時以外はほぼ子供のペースに合わせています。自分でやる!というのをひたすら待つみたいな感じです。ママ、これやって!と頼まれて初めてやります。先回りしたり、気を利かせるのが当たり前になると、子供もそれに甘んじてしまうので、
どうしてほしいとかちゃんと伝えてくれないとできないよってスタンスにしてます。
でもそれも喋るようになったからできてきたんですけどね😭
もう家事は、健康害さなければいいやぐらいの気持ちでいるのが一番いいかもしれないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても勉強になります🙌
    先回りや気を利かせるってやっちゃいがちで、それをやらずに待つ方が忍耐ですよね、きっと。
    わたしもそういう教育したいです😊
    家事はテキトーにします😇笑

    • 2月17日
ままり

それ、いつも考えてます!😅どこまで合わせていいのか。

4歳、2歳がいますがうちも子ども中心の生活です。上の方と一緒で私が専業主婦なのでとことんって感じですね笑時間とママの心の余裕次第なのは正直あります。

あまり寛容になりすぎると子どもも自分を通しすぎるのかなとも思うので生活リズムが崩れない程度には遊びにも身辺自立(着替え、食事、片付けなど)にも時間をかけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    難しいですよね💭きっと
    日々いろいろ悩みながらなんだろうなと思いました子育てって😓
    できるだけ耳を傾けるように余裕も持っていたいです🙈

    • 2月17日