※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

イヤイヤ期が過ぎた先輩ワーママさんが、1歳前後から家事に手が回らず、食事は時に買ってしまうこともある。

イヤイヤ期が落ち着いた先輩ワーママさん、1歳前ごろから家事に手が本当に回りません。惣菜だけだったりお弁当買ったりの頻度ってどれくらいですか。
機嫌がいい時は1ヶ月いい感じの時もありますが、ダメな時は買ってしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は多くて月4位でした
でもやっぱり惣菜って高頻度で買ってたらお金かかるし美味しくないし添加物まみれだし…と思って極力作るようにしてました

はんな

火曜、水曜日は娘の習い事が小学校になって
時間が遅くなったので
テイクアウトor惣菜
土日はキッチンに立たない日
にしてます😇🩷

はじめてのママリ🔰 

その頃はイヤイヤがやばすぎてずっと抱っこしてたら腰やっちゃって買い物に行くハードルがめちゃくちゃ高かったので逆に惣菜やお弁当が手に入らなくて、、毎日耳をつんざくような泣き声とベビーゲートを破壊する勢いでガタガタやる音をBGMに料理して病みました🫠
買いに行けるなら週2でも週3でも全然頼っていいと思います!もし子供に食べさせる罪悪感があるなら無添加系の冷凍の幼児用おかずの宅配契約するのもアリだと思います!

はじめてのママリ🔰

週一は買っちゃいます🥰お惣菜や弁当は買わないですがお寿司を…笑