![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市の粗大ごみ出しについて相談です。ハンガーラックやベビーサークルの品目で迷っています。電話申込みが良さそうでしょうか?
福岡市、粗大ごみの出し方に詳しい方にうかがいたいです!
ライン申込しようとしましたが、品目に悩んでます💦
・画像のようなつっぱり式のハンガーラックを出したいです。
品目はハンガーラックで大丈夫でしょうか?突っ張り棒2本を二つにしたほうが良いですかね?
・木製ベビーサークル4枚パネルを出したいです。
品目ベビーベッドだと違いますかね…?ベビーゲート一枚を四つにはならないですよね💦
電話申込みのほうが良さそうですか?😅
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電話で聞いた方が正確だと思います。
私はいつも電話で聞いてます😂
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
意外と適当でも毎回持っていってくれます😅私ならハンガーラックとベビーベッドで出しちゃいますが、高くつく可能性があるとかだったら電話で聞いてからLINE申し込みした方が安心ですね😓
-
ママリ
ありがとうございます!
適当でも大丈夫なんですね😂
突っ張り棒やベビーゲートになると高くなります…
電話、申し込みせずに確認だけもできるんですね!それならかけてみようと思います😃- 2月17日
-
かか
結婚、出産などでこの2年で4回引っ越したのでかなり処分出したけど毎回大丈夫でした!(福岡市博多区)
分解してまとめておけば大丈夫ですよ!!(^^)- 2月17日
コメント