築2年の家に蟻が侵入し、キッチンが大変なことになっています。対策としてドラッグストアでグッズを購入予定ですが、他にどんな対策があるでしょうか。まだ蟻がいるかもしれず不安です。ハウスメーカーに対応を期待しています。
【虫の話です🙇🙇】築2年も経ってないんですが、巾木の隙間から蟻の大群に侵入されて朝からキッチンが大変なことに…。
生ゴミ処理忘れて気を抜いてしまったのもありますが、数日前から数匹蟻を見かけており探索されていたのかなと。
とりあえずドラッグストアとかで対策グッズは買ってくるつもりですが、みなさんどんな対策とってますか?
ぱっと見すべて処理できた気がしますが、なんせ小さいからまだいそうで不安です。
巾木の隙間だし、ハウスメーカーで少しでも対応してくれないかなぁ…という願望もありますが(笑)
- ママリ(妊娠29週目, 1歳10ヶ月)
コメント
みー
蟻ではなくゴキの子どもですが、巾木の隙間やキッチンと床の隙間?から侵入されたことがあります。
その時は駆除業者にきてもらったのですが、隙間を埋めるのにジョイントコークAというものをおすすめされて使ってます!
それで巾木の隙間等を埋めたところ、侵入されることはなくなりました!
ハウスメーカーにも相談したところ、一先ず見に来てはくれたのですが、キッチンと床の隙間(一直線)ならすぐに無償で対応しますけど、巾木の隙間全てとなるとお金がかかる(うろ覚えですが、たしか結構高額だった)とのことで、自分でやることにしました。
対応については、ハウスメーカーにも寄るかもしれないので、一回相談してみてもいいかもです!
ママリ
隙間から侵入は我が家と同じ
ですね😭😭
一度対策グッズを見に行ってみます!
休日なので連絡がつくか
わかりませんが、ハウスメーカー
にも連絡してみようと思います!
丁寧にありがとうございます🙇✨