※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児と0歳児を自宅保育中。3歳児が大変で、癇癪がひどく手が出てしまうことも。保育園に行ってくれるのが安心。一緒の時間を楽しむ方法がわからない。

3歳児を自宅保育してる方いますか?
楽しいですか?
我が家は3歳8ヶ月と0歳児ふたり自宅保育ですが、3歳児ほんとしんどすぎます。
赤ちゃんの頃から、泣きまくるし寝ないし育てにくい部類の子だったと思います。
今は癇癪がひどく、私のことを叩いたり蹴ったり引っ掻いたり、毎日すごいです。
お叱り覚悟ですが、私ももう何回か手が出てしまってます。
あと1ヶ月半ほどで保育園に行ってくれるのが、寂しいとかより安心でしかありません。
もう少ししかずっと一緒にいられないのに喧嘩ばかりしてます。
どうしたら一緒の時間を楽しめるのかもう分かりません。

コメント

P

3歳児しんどいですよね…うちは平日は幼稚園に行ってますが土日が苦痛すぎます😂満3歳で幼稚園入れましたが早く行けー早く行けーと毎日思ってました笑
暖かい時期は公園ばっかり行ってました!雨の日は田舎なのでイオンで暇つぶしたり…家にいるとストレスでおかしくなりそうなので外に出かけてました!

3-613&7-113

長女は、ほぼ4歳で年少(幼稚園)でした。困ったことは特になく、色々連れまして遊んでました。

次女は、4月から幼稚園です。自分が!・自分で!が強く、苦労してます。なので、ようやく年少だ…と思いますが赤ちゃん感が抜け切れずこんな小さな内から入れて大丈夫?てハラハラもしてます。