※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月半の女の子が顔にぷつぷつができて、乳児湿疹かどうか心配。病院に行くべきか悩んでいる。

乳児湿疹 受診の目安について教えてください🙇‍♀️
⚠️画像あります
生後2ヶ月半(もうすぐ3ヶ月)の女の子です!
4日前から顔にぷつぷつができ始めて、いつもだったらアロベビーで保湿をすれば1.2日で治っていたのに、今回はいくらこまめに保湿してもなかなかよくなる兆しが見えません😣眉間やほっぺ、顎あたりに出てます。気にしすぎなのかもですがお顔なのでどうしても気になります😭


赤みは時間帯によってある時とない時があります。これは乳児湿疹ですか…?
対処が遅れるとアトピーやアレルギーの原因になるとも書いてあり心配です💦ただ、小さいぷつぷつが気になるもののそこまで酷くはなさそうで、病院に行っても薬などなく様子見と言われた方の投稿も見て…(今の時期、感染症もらってくるのが怖いので、どうしようかと💦)


このぐらいのぷつぷつの場合、みなさんなら受診しますか?もし体験談などあればそれもあわせて教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

あかり

受診しないです。
石鹸つかわず、洗って保湿して様子みます。

はじめてのママリ🔰

受診します🙌とりあえず、お薬もらっといて損はないし!また同じような症状出たら使えるし。自分が見てて気になるなら、行きます!その方が安心なんで😃

ママリ

ベビーの牛乳石鹸で洗って保湿してました!月齢的にもこれから湿疹出てくると思うので早めに受診してもいいと思います!
綺麗に洗ってあげることが大事と言われてました👶🏻

はじめてのママリ🔰

とりあえず、様子をみて酷くなったら受診します!
乳児湿疹が出た時に小児科に行って白色ワセリンとロコイド、ヘパリン類似物質クリームを処方してもらったのですがあまり合わず、、
塗らなくなったら少し良くなりました。
そのあと1週間後ぐらいから、写真ぐらい湿疹がでて、拳をしゃぶりだしてから口の周りが赤くなったので次に皮膚科へ連れて行きました!
小児科で処方された薬の塗る場所と塗り方を教えてもらいすぐに治りました!
赤みも同じように出るときと出ないときありました🥲

🔰はじめてのママリー🔰

2ヶ月の子も保湿クリーム塗って治っていたのが良くならなかったので小児科受診しました!アトピーの原因になるので乳児湿疹でも受診したほうがいいと言われました(主人が元々アトピー持ちだったのもあります)
たしかにこの時期感染症怖いですよね💦
病院側も配慮してくれるのではないのかな?と思います😌
電話で問い合わせてみてもいいかもです!

しろくろ

皮膚科の方がいいと思います☺️
長女が乳児湿疹がひどくて、アトピーではないものの肌弱くて3歳まで季節の変わり目に肌荒れしてました。
湿疹すぐ治る子もいれば長引く場合もあるので、皮膚科の薬で治してあげる方がいいかなぁと。

はじめてのママリ🔰

私の娘も最近よだれかぶれなのか口周りに同じなのあります💦1ヶ月の頃乳児湿疹とおむつかぶれで受診してお薬もらったのが余ってるので塗って様子見してます。でも全体に広がったり薬でも良くならなくなったら再度受診しようと思ってます💦みた感じほっぺまで広がってるので一度受診してお薬もらった方が安心かなと思います!小児科は無熱外来はありませんか?なければ皮膚科でいいと思います🥰

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️💦

みなさんありがとうございます😭✨
なかなか治らず、でも程度も分からずで不安だったので、たくさん情報やアドバイスいただけて助かりました😊❣️

土日できる限りの対応をしながら様子を見て(かかってる病院休みなので)、改善しないようなら月曜に病院受診したいと思います!
ありがとうございました🙇‍♀️