※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟をつくるか悩んでいます。現在の息子がとても可愛くて、下の子を産むと息子に我慢させるのではないかと不安です。自信が持てず、覚悟ができません。結婚5年目で悩んでいます。

兄弟つくるか迷ってます。
ご意見ください!

息子が産まれてから息子が可愛くて可愛くて!!!こんなに愛せる子はもういないと思えます😵
下の子できたら、息子に我慢させちゃうかもとかこんなに大好きなのにうるさいとか思っちゃうのかなとか不安で💦
私と旦那のいい部分だけが似ていて顔も可愛いです😭次の子が息子より可愛い顔はありえないなとも思います。。。

とにかく今は息子が1番過ぎて、下の子を可愛がれる自信がないです。
こんな気持ちで作ったら可哀想ですよね?
産まれたら同じくらい可愛いと思えますかね?

でも自分自信が兄弟いてよかったなと思うことあるし旦那も兄弟ほしがってます。
つくるなら年は近い方がいいなと思いますが覚悟ができないです。

結婚して2人の時間楽しみ尽くしてから作ろうと思い、結婚5年目で1人目です。
帝王切開だったので今月から解禁ですが、とても迷ってます。

コメント

ママリ

個人的には急ぐ理由がないのなら2人目は今無理に考えなくても良いんじゃないかなと思っています✨

上の子にべったり向き合える時間がありますし、きっと家庭が良い塩梅の時に授かるのかなと思っているので。

と言ってもうちは5歳離れてしまったんですが、子供はそれぞれ可愛いものです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに息子にべったりできる時間尊過ぎて急がなくてもいいかなとも思います🥺ただ年取るにつれて子供出来にくくなるのが怖い気持ちもあります😭💦

    • 2月17日
deleted user

お気持ちよく分かります…!私も息子がかわいすぎて悩んでいました😭💦

息子が1歳の頃はときどき2人目がよぎっていましたが、不安の方が大きかったです。
1歳8ヶ月頃(2人目かあ…)と考えることが増えて、2歳前に2人目を妊娠しました。

妊娠してからもずっと考えていました。息子ほど愛してあげられるのか。息子が寂しい思いをしないか。
それとも、上の子かわいくない症候群になってしまったらどうしよう…。

今は2人目が生まれて1か月です。本当にいろいろありました。妊娠しなければよかったのではと自分を責めた日もあります。

今は子ども2人とも心から愛しています。そして上の子も新しい環境に慣れてきて、下の子のことも大好きです☺️
息子に寂しい思いもさせてしまいました。でも家族が増えて幸せが増えました。
私は産んで良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご出産おめでとうございます💓
    やっぱり上の子可愛いすぎて不安でしたよね😭産んでよかったと思えるの素敵です☺️☺️素敵なお話ありがとうございます!

    • 2月17日
怠けもの🦥

私個人の意見ですが、
今3歳の息子と生後1ヶ月の娘がいます。
元から息子はイヤイヤ期だったりおちょけることも多く、可愛い可愛いだけではすまず…。怒ったりとかすることも結構ありました。
娘が産まれる前は同じように、とゆうか上の子ファーストでやっていこう!!って心に決めていたのに
実際産まれてすぐは頻回授乳、吐き戻しが多く、抱っこしないと鼻からミルクが吹き出る、大泣きといった感じで娘にとても手がかかり、上の子にすごく我慢させてしまってます。
上の子を怒ってしまうことも増え、泣いて妹いらないって訴えてきたり、ママ来てよーと言われても行けないことから心苦しく、日々自分を責める、上の子にもっと愛情表現しようと反省しても、すぐ怒ってしまっての繰り返しで、精神的にも辛くなっています。
娘がもう少し大きくなれば日々の過ごし方も変わっていくと思いますが…。

愛おしく可愛い気持ちは今でも変わりませんが、同様に手をかけるってことが難しく迷走中です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね、産まれたばかりじゃ面倒見ないわけにいかないですもんね😭妹いらないって言われるの考えただけで苦しいです😢今だけの我慢ですが母の心が大変ですね、、お疲れ様です☺️
    きっともっと大きくなれば兄弟いてよかったと思いますよね☺️
    覚悟はやはり必要そうですね!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。全然答えじゃないんですが、私も同じように迷っています。
私がもう1人欲しいと言うよりは、娘の為にもう1人作ってあげたいと思う気持ちです。
昨年父を病気で亡くした時に私がもし1人だったら耐えられなかったかも知れないという思いと
高齢出産なので、娘が若いうちにそうなってしまうかも、、、という思いがあります。

でも私自身娘が奇跡の可愛さだと思っていて笑💦娘と同じように可愛がれるのか、、すごく心配で答えが出ないです(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります!!息子のために必要かなーて思っちゃいます😵そんな気持ちでつくるのもなぁと思いつつも産まれたら可愛いだろうけど、同じくらい可愛いと思えるかが心配です😂
    答えでないですよね、、、ただ欲しいって強く思ったときに出来ない可能性がある事考えると早めにとも思っちゃいます。難しすぎます😭😭

    • 2月17日
いちごヨーグルト

私も同じ感じでした!!
上の子めちゃくちゃ可愛くて、
顔もいいとこ取りで可愛いです😂
なので産まれる直前まで下の子可愛がれるかな、どんな顔なんだろうか…と色々かんがえてましたが、産まれてからはそんな心配は何処へやら…めちゃくちゃ可愛いです🥹♡
上の子と似てるとこ探したり、
あの時はこうだったね〜!とか旦那と話すのも楽しくて賑やかになりました😊✨️
もちろん2人になったのでお世話はめちゃくちゃ大変になりましたが🫣(笑)
でも上の子もオムツ交換の時にオムツ持ってきてくれたり、毛布かけてあげたりお世話を凄くしてくれて見てるだけで癒されてます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その視点はなかったです!息子が下の子のお世話してくれると考えただけで尊いです🥰似てるところ探すのなんて愛おしいですね☺️☺️
    そういうお話聞くと欲しくなります👶💓

    • 2月17日
メル

私も上の子めちゃくちゃ可愛くて仕方なかったんですが、下の子もやっぱり可愛いです(*>ω<*)
そして、下の子を可愛がる上の子がこれまたたまらないくらいに可愛い♡
何この小さいお姉ちゃん!ってキュンキュンしまくりです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    産まれてきたら可愛いと思うものなのですね☺️小さいお姉ちゃんやばいですね🥰年近くないと見れないですもんねー☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

わたしも上の子可愛くない症候群とか聞いて心配になってましたが、まったくそんなことなく、2人とも同じくらい愛してます🥹
うちも上の子めちゃくちゃ顔が整っていてイケメンって周りから言われてたので、どうかなぁ、、って思ってましたが、生まれてびっくり下の子もめちゃくちゃ顔整ってます😂
両親中の下がそれ以下だと思ってるのに笑、なぜか隔世遺伝?なのか、兄妹そろって美男美女と言われます😂
そして、上の子の赤ちゃん返りもなく、むしろ妹LOVEで、自分もまだ赤ちゃんって言えば赤ちゃんなのに、〇〇ちゃーん❤️ってお兄ちゃんしてるとこ見て、さらに愛おしさ増してます笑
下の子はばぶばぶしてるので当たり前に可愛いですし🥹
わたしは、きょうだいが生まれて、より上の子の可愛さや、きょうだいがいなかったら見られなかった面が見れて嬉しいです☺️
でも、ママリでも、上の子、下の子可愛くない!とか、産まなきゃ良かった、とか書いてる人いるくらいなので、、なんとも言えないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    兄弟そろって美男美女いいですね💓ご自慢のお子様ですね🥰
    下の子の目が旦那に似たらどうしようとかめちゃ考えちゃいます😅笑
    お兄ちゃんしてるの愛し過ぎますね😭😭
    ママリでマイナス意見よくみます😅心配になってました😅
    素敵なお話ありがとうございます!

    • 2月17日