※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食とミルクについて教えてください。もりもり離乳食を食べる子です…

離乳食とミルクについて教えてください。

もりもり離乳食を食べる子です。
量は150gだから普通でしょうが。

離乳食後は眠たさが勝つのでそのまま寝ます。
今は離乳食2回。
ミルクは夜中も飲んでいます。

23-5時の間に1回ないし2回ミルク
8-9時離乳食( +ミルク )
12時ミルク (離乳食後に飲んだら14時ミルク)
16時離乳食
19時お風呂後ミルク

合計4回時々5回、ミルク量600-800くらい


朝の離乳食後にミルクを飲んで14時にミルクを飲めたら
気にならないのですが、さすがに12時から19時まで空くのは離乳食で水分取っていてもよろしくない?

低月齢の時は低血糖になるから間隔は長すぎないように!と言われてましたが8か月だと、何時間くらい空いてても問題ないのでしょうか?

上のスケジュールでどう思いましたか?感想聞かせてください。又アドバイスも頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント