
コメント

はじめてのママリ🔰
すんごい分かりますー
年長さんはじまった頃からもう寂しい
全部の行事に最後の〇〇がつくのが嫌。仲良くなったお友達とも離れ離れになるのが嫌。
このメンバーでこの先生のまま小学校に上がってくれないかなーと思ったり。
そして小学校の名前つけがダルい。クーピー一本一本に名前かくのダルい。😭
はじめてのママリ🔰
すんごい分かりますー
年長さんはじまった頃からもう寂しい
全部の行事に最後の〇〇がつくのが嫌。仲良くなったお友達とも離れ離れになるのが嫌。
このメンバーでこの先生のまま小学校に上がってくれないかなーと思ったり。
そして小学校の名前つけがダルい。クーピー一本一本に名前かくのダルい。😭
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳の息子のいびきがうるさくアデノイド肥大(咽頭扁桃肥大)orを睡眠時無呼吸症候群(SAS)疑っています。 症状としては • 寝相が悪く、よく起きる/寝汗が多い(汗かきすぎってぐらい) • 朝起きても疲れている、日中…
こんばんは。 相談させて下さい。 小学校低学年の息子が習い事に行っています。 ロボットを作る習い事です。 作っている時に他の子にとられてつぶされるて困っていると言っています。 最後まで作れずに帰ってくることが多…
質問に対してコメントをしたら、それに対してのコメントがキツめの人ってなんなんですかね!? 別にこっちはキツめでもなければ逆にしたてなほうだと思うんですけど🤔とても嫌な気持ちになる😭😭😭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
コメントありがとうございます☺️❤️同じで嬉しいです😭
まさにそうです。しかも年長になってから1ヶ月が早くて今年に入ってすぐ2月になった気がします😭はぁ、さみしいなぁ。娘はまだあと2年あるけど、もう幼稚園最後のママさん達は寂しかってます。
そして小学校に上がると嬉しいけど、悩みが増えそうでこわい。