![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
おっぱいあげた方がママかかってたとしても免疫がおっぱい伝いで赤ちゃんに行きますよ〜
どうせママは赤ちゃんのお世話0で隔離…なんてできないので(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
念の為お世話の時はマスクしてこまめに手洗い消毒しながら今は普段通りのお世話で大丈夫だと思います
発症してしまったら誰か見てくれる人がいれば一番安心ですが、私は誰もいなかったので常にマスクで乗り切りました😭
-
あっぷる
産まれたばかりだし離れるのは難しいですよね😢
コロナになってないことを願うばかりです😭- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子が生後2週間の時に
夫婦揃ってコロナになりました!
コロナ確定前の時に(旦那は陽性私は元気でした)
産院にコロナの可能性ありで母乳のこと相談したら
ママが熱出てたら母乳ではなくミルクでと言われその後発熱しミルクにし、翌日内科で診てもらうとコロナ陽性でその時には熱はなくてお薬貰いましたがその薬の関係でミルクになりそのまま母乳止まり完ミになりました🥲
内科の先生に言われたのは
お世話にも必要最低限は近づかない方がいいけど
👶🏻も生まれたばっかりだし難しいと思うから、なるべく不必要に近づくのはやめてお世話する時はしっかり手洗ってマスクしてください!と
でも👶🏻は元々お母さんから貰った免疫力があるから重症化にはなりにくいと言われててもしかかって軽い風邪くらいだと、
幸い息子には移ることなかったです。
私も旦那陽性、私元気の時は念の為お世話の時はマスクしてました😷
-
あっぷる
それきっかけで完ミになったんですか😭
うつってないことをねがうしかないですね、、、
念の為出来る限りの対策はしようとおもいます。。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
コロナ復帰後母乳に挑戦しましたが息子も出ないことにイライラして泣き吸わず、私も飲めてるのか分からない状況に困り、
1ヶ月検診の時相談したら
お母さんがストレスになるのは良くないしミルクでもいいんだよ〜って言われて完ミにしました✊🏻
移ってないこと願います🙏🏻 ̖́-- 2月16日
あっぷる
そうですよね🥵
隔離はできないですし、コロナになってないことを願います🙏🏻