※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

1歳4ヶ月の子供のお昼ご飯のタンパク質について、卵や豆腐を使った料理に飽きてきたので、チンして出せる簡単なアイデアやパルシステムでのオススメを教えて欲しい。炭水化物はパン中心で、麺類は好まない。

1歳4ヶ月になった下の子
お昼ご飯のタンパク質について
思いつかなくて
ずっと卵と豆腐のおやき、ひき肉と豆腐でハンバーグ
ばかりで、作り置きもめんどくなってきました💦
夕飯は取り分けてあげてるんですが、昼は自分が適当なもの食べるので😂

チンして出せるものとかおすすめありますか?
どんなのあげてますか?
パルシステムやってるのでそういうのでもオススメとかあれば教えてください!
うどんやそうめんなど麺類はなぜか食べず…
お昼の炭水化物はパンがほとんどで、たまにおにぎり、子供用肉まん、パンケーキなどです💦

コメント

き

うちの子納豆大好きで
とりあえずタンパク質足りなさそうだったら
納豆だしとこってなっちゃってます😂😂

あとはお魚好きで
しゃけほぐしてご飯に混ぜたり、
しらすご飯、そぼろご飯、
などご飯に混ぜる系が多かったです🤔

お昼パン派だったら
チーズとかはどうですか?!

  • ママリ

    ママリ

    納豆そのまま食べれるから楽ですよね!
    うちも夜は米なので魚も納豆もバクバク食べます!

    チーズって冷めた頃には固くなってません??あげるいいタイミングわからなくて😂

    • 2月16日
🐥

我が家もお昼はパンが多いです🍞

ほんっとにテキトーでお恥ずかしいですが。。
食パンに小松菜(茹でてストックしてます)を細かく刻んで乗せて、その上にスライスチーズ乗せて軽くトーストしたものよく食べさせてます🐥
他にもブロッコリーやほうれん草乗せるときもあります🥦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ピザチーズはあるけどスライスチーズはあげてなかったです🫢スライスチーズなら食べやすそうですね✨やってみます!

    • 2月16日
カカオ

ひき肉とチーズの入ったお好み焼きをたくさん作って冷凍しておいて、
私と半分して食べたりしてますっ🙌
あとは、夜ご飯を多めに作って翌日のお昼に回すことが多いです🥺

パンが好きなら、チーズとツナ使って美味しく食べられそうです💕
1歳4ヶ月には早いのかもしれませんが、パウチのミートボールやスーパーのハムコーナーに置いてある温めるだけのナゲット(ミッキーとかのやつ)も楽に調理できて良いですね!🥰

  • ママリ

    ママリ

    今日久しぶりにお好み焼きストック作りました!ひき肉解凍し忘れたのでツナにしてみました!
    夜ご飯残しとくのもいいですね!
    上の子いるので下ももうミートボールあげちゃいました😂
    加工食品が楽ですよね🫢

    • 2月16日
みーちゃんママ

ちゃんと栄養のこと考えててすごいです👏
私は全然考えれてないです😂
お昼は前日の夜ご飯をとっておいてお昼に回したり、納豆ご飯や、市販でよく使うのがミートボール、お弁当用で売ってるチンするナポリタンとか、星ポテト、ポークビッツです。
納豆入りのお好み焼きが好きでそれは作ってストックしてます😊
あとは小松菜とシラスとかでふりかけ作ってご飯に混ぜて食べさせてます。
うちは逆にパンを全然食べてくれず、お米や麺類を好んでます😂

  • ママリ

    ママリ

    いやいや、ありがとうございます🥹土日外食とかすると適当になっちゃうので家ではなるべくあげた方がいいかなぁと思っています😂
    加工品楽ですよね✨
    しらすもいいですね!
    麺類食べれると外でもうどんとか食べれていいですよね🥹

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

納豆大好き星人だったので
ほうれん草とか人参とか刻みやさいと納豆をまぜてあげるとご機嫌でした☺️♥️

  • ママリ

    ママリ

    昼はパンが多くて納豆出した事ないんですが、単体でも食べるかな😂

    • 2月16日