![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
障害年金の再申請時期を悩んでいます。病名が変わり、等級も1級か2級の間くらいとの診断。再申請を考えており、診断書は3月に作成し提出するか、今月中に提出するか悩んでいます。申請が通るなら早い方がいいが、慎重になっています。背中を押していただけませんか。
障害年金の申請時期を悩んでます
去年の9月に一度申請しましたが病名が原因で不支給でした
今回 病名が変わり等級判定も
先生曰く1級か2級の間くらいなので
再申請を考えています
前回の診断書の作成を去年の9月にお願いしたので
今回キリよく半年後の3月に書いてもらい3月中に申請をするか
明日診断書をお願いして 今月中に申請を出すか…
あまり早くても 図々しいなって先生に思われちゃうかな
とか、、色々考えすぎて中々言い出せずにいます😢
事後重症なのでもし申請が通るなら早い方がいいに越したことはないんですが かなり慎重になってしまっています😭
誰か背中を押していただけませんか😢💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生から1級と2級の間くらいという話があったのなら、むしろお願いしやすくないですか??
お金を払って診断書を書いて貰うわけであって、そこは気を遣う必要無いと思いますよ☺️
それに今月でも来月でも大差は無いと個人的には思います😆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
そうですよね。お金払って書いてもらうんですもんね。。
来週の木曜に受診予定なのでそこで診断書をお渡しすることにしました!