

ひなまるママ(27)
人間、どん底まで落ちないとわからない感情なのかなと思います。
親が子供を殺すは私は理解できませんが、、
子供が親を殺すっていうのは
気持ちがわかるというと変ですが
あり得ることなのかなと思います。。

退会ユーザー
環境に恵まれてきた証拠かなと思います💭
被害者に何の落ち度もない場合は除いて、教育虐待とかで長い間苦しんで殺してしまった人には同情するので...
子供を殺すのだけは何があってもダメだと思いますが、これも重度の障害があって受け入れ先がなかったりすると本人にしか分からないものもあるなと思います。

退会ユーザー
恵まれた環境にいたから理解できないのかなと🤔
家族内での事件や虐待は結局は幼少期が関係してる事が多いです。
犯人はほとんどが複雑な家庭環境に育ち、愛情不足でちゃんと親からの圧力で好きなこともできないなど。そういった背景からこのような事件が起きます。
幸せな家庭環境、親に愛された子は殺人しよう
虐待しよう。とはならないですよね🫣そういう事です!

ママリ
私は今も昔も恵まれた環境ではないですが、他人を殺そうなんて考えた事もないし、恵まれていれば人を愛せる殺さない虐待しない、なんて思いません。
そんな単純な話ではないです。
人殺しの気持ちなんてわからない方が普通です😌人殺しは我慢や理性がかけている人なので究極の独りよがりだと思ってます。
虐待されたから虐待するんだと
言う人は
自分は殺された事もないのに
他人を殺すなんておかしいでしょ。って思います。
コメント