![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から胃腸炎で、旦那は仕事を休めず、子供は保育園に行けず。旦那が頭痛でビールを飲み、私は未だに食欲が戻らず育児家事をしています。旦那の心配をどうしたらいいか悩んでいます。
私が昨日から胃腸炎です。
旦那は仕事を休めず?休まず?で
子供は保育園に行けず家にいました。
嘔吐が酷かったのでお姉ちゃんに仕事を休んでもらい
病院につれていってもらったり
子供の面倒をみてくれました。
寝るのも子供が旦那を嫌がり
しんどいなか一緒にリビングで寝ました。
今日の夜
旦那が頭が痛い〜って言いながら
丼ご飯食べて、お菓子、ビール飲んで
サッサと寝ました。
ビールはいつも飲んでるものが苦いと言ってました。
私はまだ食欲が戻ってなくて吐いてますが
いつも通り育児家事しました。
どうやって旦那の心配をしたらいいですか…
あっそ
としか思えなくて…
旦那家族は体調が悪いと食べて元気つけろ系らしくて
私の家はそうではなかったので
体調悪いといいながら食欲ある人をみると
ほんとかよって疑います…
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
してくれない人に何も返すことはありません。
お大事にしてくださいね。
ママリ
ありがとうございます💦
私の体調が悪いから仕事を休むのはやっぱりわがままなんでしょうか…
姉は休んできてくれましたが💦
けー
わがままだとは思わないです。
休むことでお子さんは登園できてママリさんはゆっくり休め、
旦那さんは家事できますからね!
ママリ
私がいけないのかなと悩んでました💦ありがとうございます!