※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人以上の会話に参加できず、居心地が悪いと感じる方はいますか。家族の時は気にならないのに、他人との場合はどうか知りたいです。

みんなでワイワイが苦手で話せない方いますか?
3人以上になると会話に入っていけなくて、皆話してるから自分はいいやと遠くから見てる感じになります。
話すタイミングも分からず話題に入れない自分を恥ずかしく居心地悪く感じてしまいます😭
家族でいる時も似たような事があって、私以外の子供と旦那で盛り上がってて会話に入っていけないこともあるのですがそれは居心地悪くもないし何にも感じません🤣
他人といる時、似たような状況になっても居心地悪くないし何も感じない方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

メッチャ同じですー!
話に入り込むタイミングもよくわからなくなってニコニコしながらうんうん!えー!とかゆうてます🤣
なにも感じないタイプになりたいです!笑

ポセイドン

本当に仲良くなるまで数年かかるタイプで、気心知れた仲でない限り、話せません😅
ワイワイの場では基本的に聞き役です。でもなぜか自己肯定感が高くて(笑)それが良いことだと思ってやっているので、自信満々に聞き役に徹しています😊