
コメント

ママリ
私子供が1歳半から保育園に行っていて、年少に上がるタイミングで引っ越しをしまして、その際に全部捨ててしまいました😅
今のところ捨てて後悔していることもないですが、長く保管しておけば置くほど捨てづらくなりますよね🥲
しかしながら正直捨てるか悩んでいる時点できっといらないんだと思います。
必要なものならまず捨てようとは思わないと思うので😌
ママリ
私子供が1歳半から保育園に行っていて、年少に上がるタイミングで引っ越しをしまして、その際に全部捨ててしまいました😅
今のところ捨てて後悔していることもないですが、長く保管しておけば置くほど捨てづらくなりますよね🥲
しかしながら正直捨てるか悩んでいる時点できっといらないんだと思います。
必要なものならまず捨てようとは思わないと思うので😌
「保育園」に関する質問
お子さんが2月生まれのワーママさん、保育園はいつ入園して仕事復帰されましたか?✨ (復帰時期1歳前後くらいの方でお願いします💦) 2月入園より4月の方が色々楽ですが 保育園落ちない地域なので、その場合は育休延長で…
夫婦共働きで一歳の娘を保育園に預けています。 保育参観で子の様子を見に行くときがあり、 その帰りに看護師の方にこんなことを言われました。 -前に一度発熱して夫が迎えに行った際にないてしまった。 -たまにぼーっと…
保育園の第一希望をどちらにしようか悩んでいます! 1.家から近い保育園 【良い点】 ・小学校校区が同じなので小学校入っても安心 ・駐車場がとめやすい ・保育士さんの印象が良い 【気になる点】 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに、乳児のころの記録とっておいててもこの先つかわないですよね😅部屋がせまくて嫌なので思い切って捨てます♥