※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の第一希望をどちらにしようか悩んでいます!1.家から近い保育園 …

保育園の第一希望をどちらにしようか悩んでいます!

1.家から近い保育園
【良い点】
・小学校校区が同じなので小学校入っても安心
・駐車場がとめやすい
・保育士さんの印象が良い
【気になる点】
・職場からのお迎えが延長保育の時間ぎりぎりになる

2.職場から近い保育園
【良い点】
・職場からかなり近いのですぐにお迎えにいける
・延長保育が19:30まである(仕事がおそくなることもあるため)
・持ち物少ない、アプリでいろいろ管理
【気になる点】
・保育士さんが1の保育園のほうが良かった
・保育園のあるとこの道が狭い

皆さんならどちらのほうがいいですか??
教えてください〜

コメント

はじめてのママリ🔰

ギリでも間に合う感じなら1にします!
ギリでも間に合わない感じなら2しか選択肢ないと思います💦

バタコ

1にします!
私自身家と職場が離れていてどちらに寄せて預けるか迷った経験がありますが、家の近く(歩いて5分、車で2分くらいのところ)にしました🤔
結果、家から近いほうが便利だと思いました✨

・会社の近くまで子どもを連れて移動するのが大変なので、家の近くで預けていけるのは体力的にも気持ち的にも楽
・自分が体調不良で仕事を休む時も子どもを保育園に預けられる
・保育園の運動会、参観日などの行事に行く時も家からすぐ行ける
・会社帰りに買い物して帰る日もあるので買い物後に子どものお迎えに行ける

休む日は預けないでとか、買い物行く時間あるなら早く迎えに来てくださいとか言われる園もあるみたいですが、、、ありがたいことにうちの子の園では理解していただいています。
園のルールによるので確認は必要かと思いますが家の近くの園おすすめです👀