
義母に嫌なことを言われたら、言い返すかスルーするか教えてください。どう対処するかアドバイスをお願いします。
義母に嫌な事言われた時はみなさん言い返しますか?
それともスルーしますか??
言い返す方はどんな感じで言うのか、
スルーする方はどうスルーするのかまた、どうやってスルーする姿勢になれるのか教えてください😂
- ゆき(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はスルーしてます。笑
嫌ってほど嫌なことは言われないんですけど、娘が癖っ毛で「誰に似たのかな?〇〇(旦那)は小さい時サラサラだったから、〇〇(私)ちゃん?癖っ毛だった?」とか言われます。会うたびに笑
「えー、どうだろう🤔私ですかね?笑」ぐらいで笑って返事してます。
いやー、旦那結構な癖毛だぞ?って思いながら笑ってます。笑
基本的にちくわ耳にしてますね笑

まーま
スルーします
鼻が上を向いている。1歳でまだオムツしてるの?おしゃぶり加えるってことは愛情不足かな?バウンサーは赤ちゃんによくないからやめたほうがいい。等
そのたびに、この人はこういう人だよね😇と思いながら、『旦那くん鼻高いからこれから高くなるから上向いてるのかな』『今はオムツは発達にあわせてとるらしいですよ私も2歳と思ってました』『おしゃぶりつけないで育てたお母さんすごい‼️尊敬します』『ここが落ち着くみたいで😂じゃあばあばにだっこしてもらっとこ~』などと言ってます。
-
はじめてのママリ
横から失礼します😂
読んでてまじで腹たって笑
まーまさん尊敬🫡
私なら即刺す🔪笑- 2月15日
-
まーま
一緒に腹立ててもらえて心強いです🤣
ありがとうございます💓- 2月15日
-
ゆき
返し方が上手すぎて素晴らしいです!!!
私もそんな事言ってきたら刺しそうです笑
旦那さんには愚痴りますか?- 2月16日
-
まーま
ありがとうございます🥺💓
旦那にもいいますが、旦那はお義母さんラブなのであまり愚痴っぽく言うと悲しそうにするので、ファンキーに話すと『かあさんも、子育て経験者だから言いたくて仕方ないみたいだね。軽く聞き流してたら満足するから、○○のしたいようにしたらいいと思うよ!』といってくれます笑- 2月16日

はじめてのママリ🔰
笑顔で無言です。どうせ言い返したって場の空気が悪くなるだけだしどうせ旦那は最後にとるのは義母だろうし、残念な発言だなあと思いながら見るのみです
後で猛烈にママリで愚痴らせてもらいますけど😂
-
ゆき
旦那が味方してくれないと余計腹たちますよね😂😂
私もママリで愚痴ってます笑- 2月16日

はじめてのママリ
私は元々持病があるのですが、その病気は子供が障害になる。って義母が言ってたのを、わざわざ旦那が私に言って来た時はブチギレました😇
はぁ???
何も知らんくせにいちいち言うてくんな!!って言うとけ!!と言いました😇
医学的に何の根拠もないし何も知らない頭悪いクソババァと、ママの言うことは正しいと思い混んでる無神経マザコン男。
お陰様で健康そのもの、可愛い子供が生まれました💛
-
ゆき
無神経ダブルはきついですね😭
旦那もそんな感じだと余計むかつきますね!!!
どんな子でも可愛い子供ですよね😌- 2月16日

ママリ
基本はスルーしてます😅適当にへぇーって言うか鼻で笑ってるかの2択ですね😂心の中では愚痴パラダイスですが😂うちの義母は可哀想が口癖で孫の事も何でもかんでも可哀想と言うので嫌すぎてそれはさすがに「可哀想は私が責められてるみたい、ほんとに毎日ストレスだからやめて欲しい」と義母本人に伝えました😅
-
ゆき
鼻で笑うもありですね!!笑
可哀想はストレスですね、、
伝えたら直りましたか?- 2月16日
-
ママリ
直りました!今日いつもの癖で1度だけ可哀想って言ってるのチラッと聞いちゃいましたが😂ほんっっとデリカシー無い人なんですが悪気は全く無いので私が嫌!と言った事は直してくれます😊
- 2月16日
ゆき
会うたびに言うのはうざいですね😂😂
ちくわ耳!わたしもそうしないとなー🥲
旦那には愚痴りますか?
はじめてのママリ🔰
旦那も一緒にいる時に言われるんですけど、旦那は「小さいうちだけじゃない?」って言ってます笑
どちらの味方とかではないですけど、私が嫌な気持ちにならないよう立ち回ってくれようとはしてくれます。足りてないこと多いですけどね笑