![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入学式は、半ズボンですね!長ズボンの子を見た記憶があまりないです。正直、もう暑いくらいな気候になりますし!
![a___m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a___m
うちの子は本人に選ばせたら半ズボン嫌と言われたので長ズボンです。でもほぼ半ズボンだと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入学式の写真だと、
半ズボン:長ズボン=6:3でした☺️
(前列の子しか分かりませんが💦)
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
お店の人は、半ズボンの人が多いけど
長ズボンのほうが大人っぽくフォーマル感が強いので長ズボンをおすすめしますと言われました。
少し幼く見せたいなら半ズボンでもいいですよ、という言い方でしたね。
ハーフパンツだと靴下の丈が結構難しいというか
長ソックスだとスネの見える範囲が狭くてダサいし
かと言ってショート靴下もなんだかモッサリしてて…
難しいですよ。
うちは長ズボンにしましたよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
半ズボンの子がほとんどでした。
息子は長ズボンにしましたよ🙂 カッコよかったですよ😁
コメント