※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

水戸市在住の女性が保活について相談です。子供は2023年12月生まれで、育休中。12月に復帰予定で、保育園に入れたい。水戸市は途中入園の申し込みは1カ月前。途中入園で内定がもらえない場合、4月の入園申し込みに間に合わない可能性がある。途中入園の申し込みは早めにできるかどうか気にしています。

保活について質問です。
水戸市在住で子供が2023年12月に生まれました。
育休中で今年の12月には復帰予定のためそれまでに保育園に入れたいと考えています。
水戸市は途中入園の申し込みが1カ月前と決められていると伺ったため11月に申し込みが必要だと思います。
しかし次年度の4月の申し込みも11月くらいが期限だと思います。
もし途中入園で内定もらえないとなると4月の入園申し込みにも間に合わないということになるのでしょうか??
早めに途中入園の申し込みできるのでしょうか??

コメント

pio

私の市では新年度入園希望の申し込みと年度途中希望の申し込みが同時にできます。

数年前からネットで申し込めるようになりましたが、書類の時も今のネットでも2部or2ページ分の処理をしなければいけない面倒さはあります。

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですね!
    同時に申し込みできるか市役所で確認してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

水戸市在住で、年度途中申込みと4月入園申し込みどちらもしてました!

令和6年度の年度途中申込みと、令和7年4月入園の申込みは同時に申し込みできるので、年度途中の内定を持ちつつ、4月入園の審査にもかかってくると思います!
書類は令和6年度途中申込みと令和7年4月申込みのものの2部必要になるかなと思います!

私は利用したことないですが、昨年末にLINEで申込用紙を作成できるようになったみたいなので、ホームページで調べたり、市役所に聞いてみるといいと思います🙆

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですね!
    安心しました😭
    教えていただきありがとうございます!

    • 2月15日