
コメント

ままん
いっぱいくわえさせれば
出ますよ☺️

ma7so3baby
私も一人目はマッサージする前から出ました(笑)
マッサージ初めてねって言われたら、しっかりやったほうがいいですよ!
足りないと、
ほんと、乳首裂けますから:(;゙゚'ω゚'):
それに、赤ちゃんが吸いやすくなるって言ってました( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
-
❁蒼❁mama
乳首裂けるんですね( ᐪᐤᐪ )
マッサージ頑張ります😏- 3月16日
-
ma7so3baby
痛くて、せっかくいっぱい出ても飲ませれなくなっちゃうんで╭( ๐_๐)╮
私もがんばります!- 3月16日

退会ユーザー
妊娠中はおっぱいマッサージやって、産後は赤ちゃんにいっぱい吸ってもらうようにしてます!
そのおかげか退院した日から母乳パッドつけないと服に染みるほどの母乳が出て、今は完母です♩
-
❁蒼❁mama
すごいですね!😳
今少しですが
流れてくるのでパッと買おうかな🤣👍🏻- 3月16日

退会ユーザー
五ヶ月頃から
貧相なお乳からぽたぽた垂れていました。
入院中も誰よりもお乳がよく出ました。
が、あまりによく飲む子で
ずっとお乳を加えているので
次の授乳までには既に母乳は搾り取られへにゃへにゃ
泣く泣く混合にするもそれでもまだ足らず泣き続けるような子で
夜のみミルクにしたらあっという間に出なくなってしまいました(><)
母乳育児には根気が必要みたいです(><)
世の中の完母ママさんリスペクト・・・😭🙌笑
-
❁蒼❁mama
逆に足りないパターンですね笑!
やっぱり咥えさせるのが大切なんですねー!
通ってる産院が母乳推しなので頑張ります!🤣👍🏻- 3月16日

どらもっち
私も妊娠中から母乳っぽいのがよく出てたので、勝手に自分は母乳出るんだろうなーって過信してました💦
産後すぐには出なくて、徐々に出るようになりました!生後1ヶ月半くらいから完母です!
最初からきっと出るって思ってたので、思うように出なかった時のショックが大きくてすごい辛かったので、そんな思いしてほしくないなと思って書き込んでます😭気を悪くしたらごめんなさい😭
最初からたくさん出る人もいますが、最初出なくても大体1ヶ月〜3か月の間に出るようになるそうです。
たくさん吸ってもらう事で体が母乳を必要としてるんだと認識して、たくさん作るようになるそうです。
本当に人それぞれなのですが、最初からたくさん出るといいですね(^^)
私は、頻回授乳をしたことと、たんぽぽ茶を飲んでから沢山出るようになりました(^^)
-
❁蒼❁mama
詳しく丁寧にありがとうございます😊
気を悪くなんてしませんよー👏🏻
色んなママを見てると
最初っから出ない人多いみたいですね≡ \( ˙-˙ )/
出るとは思わずに根気よく頑張りますね♡
タンポポ茶参考にさせてもらいますね😍👍🏻- 3月16日

myq/
私も妊娠中におっぱい出てました。
私は助産師さんに教えてもらったおっぱいマッサージをよくしてました❤
あと水分をとにかく取ってました。1日2リットルとか。
おかげで二人とも完母です。
出が良すぎてたまに子どもがおっぱいシャワー浴びてます(笑)
-
❁蒼❁mama
妊娠してからすごく
喉乾いて夜中も飲んでしまいます( ´ ▽ ` )ノ
マッサージ教えてもらって
しっかり頑張ろうと思います♡
おっぱいシャワー笑👶🏻💓- 3月16日
-
myq/
おっぱいシャワーヤバいですよ(笑)
浴びたあと子どもの髪とまつげがカッピカピになります(笑)
ぜひマッサージ頑張ってください!
母乳だとお出かけと夜中の授乳が楽です❤️- 3月16日
❁蒼❁mama
根気が大切ってことですね♡ 😍👏🏻
ままん
はい!☺️
私も産まれたての時
あんまり出なかったんですけど
くわえさせてるうちに出るようになりました😳
❁蒼❁mama
出るとは思わずに
根気よく
頑張ります( ´ ▽ ` )ノ