※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

産休手当や育休手当の振込時期について教えてください。申請受理後、いつぐらいに振り込まれるでしょうか?出費が重なり、不安です。


産休をとられたママさんにお聞きしたいのですが😢

先日、

「産前産後休業給付金支給決定通知書」

「育児休業給付金支給決定通知書」

が自宅に届いていました!

これは申請が受理されたということだと思うのですが
その後いつぐらいに産休手当や育休手当は振り込まれるのでしょうか??😢

住民税や自動車税などで出費が重なり、
いつ振り込まれるかうずうずしています…(笑)😅

みなさんいつぐらいだったか参考までに教えて下さい☺️😭💕

コメント

m⊂((・x・))⊃

きた翌日に振り込まれてました\(^o^)/

  • m

    m

    本当ですか?!😳まだ振り込まれないのでムズムズしてます、、、(笑)💓ありがとうございます!

    • 3月21日
さやまさん

4月下旬に出産して、産前産後のお金は6月下旬か7月くらいに振り込まれました。

育休は、6月下旬から始まって、育休2ヶ月過ぎたあとに振り込まれた気がします。育休は2ヶ月まとめての振込です。

  • m

    m

    なるほど、、!😳私ももう少しですかね^^!わざわざありがとうございます!😊💕

    • 3月21日
ザト

出産手当金はもう振り込まれてると思います。
育児休業給付金は支給通知ではなく決定通知なので、今後初回給付の申請がされれば、申請から約2営業日ほど、最長1週間ほどで振り込まれると思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • m

    m

    なるほどなるほど😊💕早く振り込まれるのを首を長くして待つことにします(笑)ありがとうございます☺️💕

    • 3月21日
  • ザト

    ザト

    出産日から8週+2ヶ月経った翌日から2ヶ月後の月末までが申請期間なので、まだ申請期間前な可能性もありますし、会社の申請が5/末なら、振込は6月頭になることもあるので、そこまではのんびり待つしかないですね💦💦

    • 3月21日
獅子丸ちゃん

8月9日に出産して、育休開始が10月、初めて支給されたのが2月頭でした。
うちの会社は出産祝い金があったからか育児休業給付金としては育休開始から4ヶ月後になってますが
おそらく育休開始から2ヶ月後だと思います

mさんの場合だと来月あたりじゃないでしょうか?

  • m

    m

    みなさんのお話を聞いても来週辺りっぽいですね!!😊💕ありがとうございます!!!♫

    • 3月21日
nao

http://www.office-r1.jp/childcare/

ここで計算して時期とかもわかりましたよー。
仕事をしてから無休になるのが初めてなので、手当がいつ入るのかかなり気になって調べました(笑)

  • m

    m

    気になりますよね!😅💕URLまでわざわざありがとうございます😊💓

    • 3月21日