![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパのスタンスは、家事育児に協力的な令和パパが増えているようです。家族の在り方は個々で異なり、それぞれの魅力があると感じられるようです。
みなさんのパパは昭和の男ですか?令和のパパですか?
年齢ではなく、家族の考え方?働き方?についてのスタンスについてです😁
我が家は、フルタイム共働き家族で、パパはギリ昭和生まれですが、令和のパパです👨🏻(家事育児当たり前)
仕事はそれぞれしかできないけど、、家事育児はママパパで分担できるよね🫶スタンスです🎉
我が家のパパは、、
家事は、全てできます、やります🙌
育児は、母乳以外完璧にできます🙌
仕事は、フルタイムのサラリーマンですが、子ども呼び出しは対応してます🙌
保育園、学校、習い事、祝い事は全て家族で決めていきます🙌私に丸投げは基本ないです🙌
同じフルタイムのママの話を聞くと、ママが仕事も打ち込んでる家族ほど令和パパが多い印象です📣
逆に昭和パパの話聞くと、なんでそんな偉そうなんだろ、、😶🌫️😶🌫️なんでそれ良しとしてるんやろ、、😶🌫️😶🌫️って思ってしまいます🤫🤫
家族の在り方はそれぞれなので、本人にはもちろん言いまさんが、それ以上に魅力的なことがあるんですよね🙏🙏
みなさんはどうですか🙌🙌
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
昭和っぽい考え方かもしれません!
今は育休中ですが同じく共働きです🙌🏻
家事育児は女がするのが当たり前
オムツ替えやミルクも長女の時も次女もしてませんし出来ません😂
本当に何もしない旦那だしちょっとサボると突っ込んできますが私自信それに対してそこまでストレスや苛立ちを感じないからこそ上手くやっていけてるのかもしれません🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
令和の父親…ですかね👨🏻
今すぐに働かなくていいと言ってる部分は昭和なのかもしれませんが、それ以外は令和だと思います。
うちは私が家にいるので今のところ家事も育児も基本は私で、夫は私がやってないことをやる感じで、今後私が働いたとしても確実に夫のほうが職場が遠いのでお迎えや習い事の送迎も基本私ですが…有給や半休の融通は利きやすい職場なので、私が無理なら夫が動きます。
今まで考えたことなかったですけど、令和か昭和かで言ったら私が専業主婦でいたいので私自身が昭和の女ですね🤣
-
ママリ
専業主婦も立派な職業だと思います🥰
というのも、わたしは仕事が好きで働いてるので、専業主婦だから嫌だから、稼いでくるスタイルです😂🫶
専業主婦だと家事育児はママがほとんどですよね😁🎉- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
令和ほどなんでも代わりにやれるよって感じでもないし、昭和みたいな頑固オヤジでもないです💡
週6仕事で代わりが効かない仕事なので急な呼び出しとかは基本的には無理で全部私が対応しています。
以前私は保育職だったので色々知ってるからこそ園や学校、習い事などは私がやってます💡
相談とか話し合いはするけど決定権は私って感じですね😊
家にいる時は家事育児なんでも出来るし、預けるのも問題ないです。
偉そうにしてるとかもなくて、少ない休みの日は子供たちとめいっぱい遊んで、私が休める時間も作ってくれます💡
パパが忙しい分私は専業なのでお互い役割分担が出来てるって感じです😊
-
ママリ
専業主婦の家庭だと、家事育児と仕事の線引きできてるんですね🫶
- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギリ昭和生まれですが、ガチガチの昭和パパです😫
家事育児は基本しません。料理なんて結婚して10年、数えるほどしかしたことありません。育児はおむつ替えとかは言えばしてくれます。
共働きで私はフルタイムです。
私は公務員なのですが、同僚の男性はしっかり家事育児する人多いです!
逆に旦那の職場の男性は奥さん達から話聞くと、全然しない人が多いです!旦那の会社はかなり大手で給料も良いですが激務(1ヶ月海外出張とか、普段も夜中に帰宅とか)なので家事についてはできなくて仕方ないかなとは思います。
うちの旦那の良いところは穏やかなところと、子供といる時はよく遊んでくれるところですかね!
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶🫶
私もパパも大手企業なんです😂
なので、わたしの会社の同僚ワーママたちのパパはみんな令和パパが多いので、大手は令和パパかなーって思ってました🤫が、昭和パパもいますよね、、
成り立ってるママさんの器の広さと育児家事スキルにに脱帽です🙏🙏かっこいいですー😭🫶- 2月15日
-
ママリ
あ、私たち夫婦の仕事は、職種も会社違います🙌💦
- 2月15日
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
素敵なパパさんですね!!うらやましいです❤️
うちは家事もできるし育児もそれなりにできるので令和寄りのパパだと思いますが、仕事に関しては昭和寄りかなー🤔
平日は子どもが寝てから帰ってくるし、育休もとったことないです。なんなら私が次女を出産して退院の日、帰宅してすぐにリモートで仕事してました🤣退院する日は有給じゃないんかい!ってツッコミました😆
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏🎉
そのツッコミ笑いました🤣🎉
でもでも、リモートで見守る感じが令和ですね🥰🙌- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家事完璧なんて羨ましいです🥺💕
我が家は昭和よりですね!
頼んだことはしてくれるし事によっては自ら進んでしてくれますが、家事育児完璧とは全く言えないです🙄
でも私は令和の女性も働くって方が嫌で😇
家事育児は全てやるから、しっかり働いてきて〜たくさん稼いできて〜って思ってます🤣
-
ママリ
全て任せて🫶って言える家事スキルが羨ましいです🙏🙏🎉🎉
私は賃金もボーナスもない家事が苦痛で、、😶🌫️😶🌫️
仕事と育児なら頑張れます😂- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは令和のパパって言うより
旦那の方が家事します😂
育児は2人で協力って感じです☺️
旦那曰く義父が亭主関白で何もしなかったのでそうなりたくなかったそうです🥹
-
ママリ
わぁー😂 うちも義父がザ昭和で、、同じです🙌🙌
多分、令和パパの1つにそれもあるかもですね💦
子ども好きで保育士として働きたい義母に家にいて欲しいと専業主婦だったみたいてす😤- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガッツリ?昭和生まれですがガッツリ令和の考えで家事育児なんでも出来ます🥹
なんなら強面なのに
リクエストのキャラ弁作ったり、裁縫したり周りからびっくりされます😂
フルタイムのところは確かに令和の考えが多い気がします🤔
私は専業主婦ですが🤣
-
ママリ
めっちゃ笑いました🤣🫶
強面のキャラ弁作るパパ素敵です🫶
女性が家事育児も仕事もできるなら、男性も仕事も家事育児ができるのが令和なのかもですね😁🫶- 2月15日
![チャグチャグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャグチャグ
中間の平成パパです、そんな表現あるか分からないけど笑
育児は問題なし、家事はやれますがまぁそこそこです。料理はできません。
私は、バリバリ昭和女です。男は外で稼いできて家族養え!のタイプです🤣
なので、夫より稼いでましたが、仕事大嫌いだったので辞めました笑笑
-
ママリ
間が平成ですね🫶🫶合ってます🫶🫶
私の同僚も仕事嫌で専業主婦います😁
適材適所ですよね🎉🎉- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんコメントありがとうございました🙏😁
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昭和生まれですが、令和パパです。
家族協力がモットーでなんでもできるパパです。
フルタイム正社員共働きですが、私の夜勤はワンオペで家事育児こなします。
私よりママしてます。
年長の双子の女の子の髪の毛の編み込みも5分で綺麗に仕上げるし、キャラ弁もSNSにたまに投稿するほど、質が高いし速いです。
当たり前に買い物や料理はします。食材や調味料管理、日用品の管理は完璧だし、掃除も毎日してくれてます。
保育園のお迎えと連絡帳書き、学校の説明会もパパだし、これから小学校に上がっても役員やPTAはパパがすることにしてます。
習い事もパパが送迎してますし、先生とのやり取りもパパがしてます。
令和パパの方が家族が上手くいくと思います。
ちなみにうちの兄は昭和男過ぎて、嫁に捨てられました。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙌🎉
令和パパですね🤭
我が家も髪の毛セット以外は一緒です😂🫶
パパさん髪の毛セット編み込みもできるの、すごいです😍😍😍
練習されたんですか😳😳😳
我が家も4月か朝の担当がパパなので、パパが娘の髪の毛セットなんですが、、まだ二つ結びとポニーしかできないです🤣
パパって本当何でも上手ですよね🥰
我が家もママいなくてもどうにかなるけど、パパがいないと物足りないです😂- 2月15日
-
ママリ
私はいつ死んでも安らかに眠れます。
うちのパパは器用なんです。美容師並みだけど、職にはしたくないって言います。保育士並みに子供の相手が上手で、姪の運動会を観覧しに行ったら、うちのパパと遊びたい子供達が行列作ってて、「誰のパパ?」ってママさん達から言われてました。
保育士も仕事にはしたくないって言います。
裁縫も凄くてボタンつけや名前の布付けなど、ズボンやシャツにワッペンつけるのとか地味に面倒なやつもささっとやってくれます。
これからは昭和男は生きれない世の中になりますね。- 2月15日
-
ママリ
我が家も裁縫系パパなんです🤣タオル、帽子、ゼッケンパパがやってました😇
私は必要な道具と工具買ってました🫡
逆にママがしてることありますか?🤣🤣
ワタシ何ができるん🤔🤔って思ったら、唯一してることはお菓子作りでしたー🤣
息子(娘)とのお菓子作りは私が頑張ります🤭- 2月15日
-
ママリ
あんまり私がしてることないんですよね。
夫は定時退社で4桁万稼いでくれてるんですけど、私は残業月40時間で夜勤もあるのに、それより給与少なくて拘束時間長いからあまり家のことできません。
唯一してるとしたら、子供をプールに連れて行って泳ぎを教えてることくらいですね。習い事でスイミングしてるんですけど、それでは足りないみたいで。- 2月16日
-
ママリ
プールで泳ぎ教えるってすごいですよ😳😳
かっこいいです🥰
我が家は息子ですが、スイミングは行ってないので、夏に泳ぎもパパが教えてもらって独学で一応クロール?はできるようになってます😆
パパさん、仕事も家事も育児も全力ですね🙌🎉
うちのパパと勤務面も給与面も似てます😳
きっとそんな感じだと育休とかも普通に取れる感じですよね🫶
私も似てような感じです😂
給与は同じぐらいですが、
わたしの方が残業もあるし、急な休みや早退が難しいので、パパの方が保育園からの呼び出しも対応してもらってました🙏
色々教えて頂きありがとうございました🥰🥰
今回教えてもらった、髪セットは、4月から朝困らないように、娘と一緒にパパのスキルつけたいと思います🥰- 2月16日
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
訂正。。私自信→私自身 です!
ママリ
ストレスを感じない‼️本質がわかった気がします😂🎉(はや)
そこですね🫶🫶
逆にイラってすることってあるんですか?😂😂
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
汚過ぎる時はイラッとします!笑
脱ぎっぱなしの靴下やさげてない食器にはなんとも思いませんがお菓子のゴミやカスが床にまで落ちてたり直しても直してもタンスの中がぐちゃぐちゃになってると、はぁ〜😫ガキかよ😫と苛々します!
その感情も一瞬なんですけどね😂
ママリ
🤣🤣🤣
それはイラってしますー🫶してください😂🎉
ストレスを感じない!っていうE/M mama.さんのようなママになりたいです😇