
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
その地域にもよるかもですが、うちは義理実家も私の実家の両親も呼びました!
そのあとみんなで食事をしました⑅︎◡̈︎*

退会ユーザー
今年の秋に満の3歳で七五三行います!
旦那は長男で上の子は両家ともに初孫になります!
うちは一応日付が合えば両家声をかける予定です!旦那のお義母さんは体調崩してるので無理ならうちの母は呼びますね!
-
むーみん谷
コメントありがとうございます🎵
声かけるんですね!!
お食事会とかはしますか??- 3月16日
-
退会ユーザー
旦那のお義母さんとはしないかもですが私の母とはするかも?ですかね(^^;まだ決まってないですけど…
だいたい行事ごとの時は外食という感じなので(^-^)- 3月16日

時代の波に乗れない
うちは両家が近いですし、一緒に行くのが普通、くらいの感じで声かけて行きました!
その後食事へ。
着物はぜっっっっっったいに汚すと思ったので、着替えを持っていきました!
祈祷した神社の控え室?で着替えさせてもらいました(о´∀`о)
-
むーみん谷
コメントありがとうございます🎵
やはり声を掛けたんですね(ノ´∀`*)
ちなみに着物はレンタルですか??- 3月16日
-
時代の波に乗れない
着物は、うちの父がお宮参りの時に買ってくれたものを、母が手直しして着せました(*´∀`)♪
父が急逝し、七五三には参加できなかったので…なにがなんでもその着物を着せたかったんです!
3歳になってからではなく、2歳半で七五三をしたから、着物を使えたっていうのもありますが(^_^;)- 3月16日
-
むーみん谷
そうだったんですねm(。≧Д≦。)mそれはなんとしてでも着せてあげたいですね(。>д<)
- 3月16日
むーみん谷
コメントありがとうございます🎵
食事会は子供は着物のまま行きましたか??