※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーランドとシー、どちらがチップ&デールに会えるかやグッズの豊富さ、4.2歳向けのアトラクションについて知りたいです。

ディズニー詳しい方教えて下さると嬉しいです🙇
チップ&デールが大好きな4.2歳の息子達を連れて
ディズニーランドかシーに3月行きたいなと思っています。
どちらに行けば、グリーティング?チップ達に会えますでしょうか?
グッズも買いたいのですが、ランドとシーどちらが取り扱い豊富でしょうか?
シーの方が4.2歳が楽しめるアトラクション少ないでしょうか?
たくさん質問ごめんなさい🙏
回答していただけたら嬉しいです。

コメント

のん

アンバサダーホテルのプランでチップとデールとグリーティングできるものありますよ❣️
これが確実に会える方法だと思います💕

  • ママリ

    ママリ

    こんな素敵なプランがあるんですね🥺✨
    チェックしてみます🥺!
    ありがとうございます🥰

    パーク内ではどこだとチップ達に会えますでしょうか?
    ご存知でしたら教えて下さると嬉しいです🥰

    • 2月15日
  • のん

    のん

    朝一、エントランスでキャラクター沢山いてグリーティングやってますよ😍

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!✨
    朝一狙ってみます🥰
    教えて下さってありがとうございました✨

    • 2月15日
on

毎月数回ディズニー行ってます。

パーク内で遭遇するフリーグリーティングですと個人的にはチプデはランドよりシーの方が会う回数が多いです😂
主にアメリカンウォーターフロントの辺りとハンガーステージの辺りで会うことが多いです!
ランドだとワールドバザールかクリッターカントリーの辺りに出てくることが多いみたいです。
何時に出てくるかは日によって違いますので行った時間に必ず会えるとは限りませんが参考にして頂ければと思います☺️
ちなみに朝イチのグリーティングはディズニーホテル宿泊者限定のハッピーエントリーという時間帯のみですので気をつけて下さい💦
一般入園の前にキャラクター達は帰りますので。

グッズは基本的にランドもシーも売ってるものはほとんど同じです!
ダッフィーグッズや先日販売開始したホンテグッズなど、シー限定、ランド限定のものもありますがチプデでしたらどちらのパークでも買えます。
在庫の状況はディズニーリゾートのアプリから確認可能です!

単純にアトラクションの数で言えばランドの方が多いですが、シーでも子連れはたくさん居ますし何も乗れないなんてことはないですよ。
ただ3月ですとランドもシーもかなり混雑するのと、学生やファミリー層が多いのでショーパレやグリよりもアトラクションの方が混みやすくなります💦
子供向けの小さいアトラクションでも大体20〜40分待ちと思ってた方がいいです!

  • ママリ

    ママリ

    丁寧に一つずつ回答して下さってありがとうございます😭
    シーの方が多いんですね!!
    場所まで教えて下さって本当にありがたいです🙇
    ランドに行くとしたら、チップ達はどこら辺に出て来てくれますでしょうか?✨
    春休み入る前の3月の金曜日に行こうかと思っているんですが、土日よりは比較的空いてますでしょうか?
    ファストパスは終了してしまって課金するしか待ち時間を減らす方法はないのでしょうか?😭
    何度も質問してしまってすみません🙇

    • 2月15日
  • on

    on

    私の周り方が影響してるのか、チプデはほぼシーでしか会わないです😂
    ランドだとクリッターカントリーというスプラッシュマウンテンやカヌーのエリアに出てくることが多いそうです!

    3月は春休み前でもかなり混雑してます💦
    大学生はすでに休みですし受験終わりの学生達も多く、例年平日休日問わずずーっと混雑しています。特に学生はチケット代が安い平日を目がけて来ます😅

    ファストパスは無くなりましたが、昨年の7月からプライオリティパスというものが新たに始まりました!
    アプリ版のファストパスのようなもので、アプリから取得すると対象アトラクションを無料で短い待ち時間で乗ることができます。
    あとはディズニープレミアアクセスという有料のもので、こちらをアプリから購入すると対象アトラクションを短い待ち時間で乗ることができます。

    プライオリティパスとプレミアアクセスはそれぞれ対象のアトラクションが違いますので、乗りたいアトラクションが何のパス対象なのかを行く前に確認しておくといいです!
    どちらもパーク入園後アプリから取得、購入が可能になります。
    先着順で無くなり次第発行終了になりますので、複数のパスを取りたい場合は朝なるべく早く開園待ちしてた方がいいです💦

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    シーに行こうかと思います!
    教えて下さりありがとうございます🥺

    3月は常に混雑しているんですね💦2月後半の平日にしようか迷ってきました💦

    アプリから取得できるパスがあるなんてとても便利ですね👏
    詳しく教えて下さって本当にありがとうございます😭
    お金かける事は中々難しいので、
    プライオリティパスで乗れるアトラクションを事前に確認しておこうかと思います!
    先着順というのは、シーの中に入ってから先着順なのでしょうか?

    • 2月15日
  • on

    on

    2月後半も結構混んでます😅
    もう今の時点で学生がかなり多いです💦

    プライオリティパスを始めアプリで取るパス関係はハッピーエントリーの開園直後から発行開始になります!
    ようは早く入園した人から早い者勝ちみたいな感じです😂
    パーク入園後じゃないと取れないので、早く入園できれば複数取れますし、入園が遅くなればなるほど残ってるパスも少なくなってしまいます。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってしまってすみません💦

    もう今の時期から混んでるんですね😭
    4月の方がいいですかね?💦

    早く並ばないとたくさんのパスGETは難しいんですね!
    10時ごろ着けたらいいかな〜なんて言ってたらダメですね🤭笑
    何時頃から並んだ方がいいよ〜とかあれば教えて頂けたら嬉しいです🙇

    • 2月16日
  • on

    on

    4月も例年春休み明けは比較的空いていますが、今年はランドもシーも新しいイベントが始まりますので、激混みまではいかないけどやや混雑はしそうだなと思います🤔
    平日ディズニーという名目で平日のチケット代が安くなりますので余計ですね💦

    複数のパスを取りたいorなるべく早い時間帯のパスを取りたいなら7時頃までには着いてた方がいいです!
    プライオリティパスは以前のファストパスのように時間指定が出来ないので、入園が遅くなるにつれ発行してるパスの時間帯も夕方〜夜のものになっていきます😅

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    4月は新しいイベントが始まるんですね!
    予定通り3月にチップとデールに会いに行く!という事を大きいイベントにして行こうかな。。🤭

    7時までにかしこまりました✨
    時間帯もどんどんズレ込んでいくんですね💦

    チップとデールのふわふわのロンパース着せて行こうかなと思ってるんですが、中に厚着着せたとしても、3月のシーでは寒いですかね?💦
    何度も何度もすみません🙇

    • 2月16日
  • on

    on

    朝晩は寒いので中に厚着するか何か上に羽織るものがあるといいのかなと思います!
    日中の最高気温は17〜20℃くらいの日もあるみたいですが、最低気温は10℃下回ることが多いそうです😅

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    細かく教えて下さって本当にありがとうございます🥺✨

    親切に丁寧に沢山教えて下さって本当にありがとうございました😭
    いつもより知識を入れて挑めるのでonさんのお陰で楽しめそうです🥺本当にありがとうございました🥺

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

我が家もチップとデール大好きです🐿️🐿️
前回行ったとき、スプラッシュマウンテンの近くのお店にチップとデールのグッズ沢山置いてました!
今はどうか分かりませんが…お時間あったら覗いてみて下さい☺️

  • ママリ

    ママリ

    わざわざ写真添付までありがとうございます🥺
    ランド行く時はお店覗いてみます🥰
    ご親切にありがとうございました😭

    • 2月16日