※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オイカッツォ
ココロ・悩み

犬が外で吠えることに悩んでいます。赤ちゃんがいるため、寝不足で困っています。吠えを止める方法や、次男の睡眠についてアドバイスを求めています。

飼い犬の吠えについてです💦
初めて犬を飼ったので
赤ちゃんと犬の生活でアドバイスを
お願いしたいです💦

今、一歳一ヶ月のポメラニアンを飼っています。
犬にも人にもフレンドリーで賢く
次男が生まれてもすんなり受け入れ
赤ちゃんを舐めてはいけないという教えも
ちゃんと守ってくれているのですが、
家の外などで音がすると
吠えてしまいます

一ヶ月の次男は起きてしまうのですが
みなさんは吠えるのを辞めさせた、
吠えさせないように元々していたのか、
仕方がない事だと割りきっていたのか
教えてほしいです💦


警戒吠え?なので
怒るのはかわいそうだと思い
無視していましたが
育児で寝不足がたまるときつく思ってしまいます😢

また、割りきっても
次男の睡眠時間が減ってしまうのが心配です。
起きてしまったら
寝かしつけしたほうがいいのでしょうか?💦
機嫌がよければ起きているままでも
いいのでしょうか?💦

コメント

星

うちも犬いて、トラックの音とかでよく吠えます😂
窓開けてて、外に犬見えると吠えます😂

赤ちゃんは最初はびっくりしてましたがそのうち慣れて犬の吠える声聞いても起きなくなりました。
機嫌よいなら起きてていいかなと!
まだ生後1ヶ月とかですよね?

  • オイカッツォ

    オイカッツォ

    お返事ありがとうございます😢✨
    やっぱり吠えますよね😂
    慣れてくれたのですね😻✨

    前までは起きなかったのに
    最近になって起きるように
    なってしまいました😢
    まだ1ヶ月です😂

    起きてていいですかね😊
    触ると抱っこしてくれ~
    始まるとしんどいので😂

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちの犬もよーく吠えます😅
無駄吠えではなく、物音がした時に吠えてるのと、
外では全く吠えず
家にいる時に吠えるので
守らないといけない!と思って吠えてるみたいですね😌

今妊娠中で生まれるのはまだ先ですが
吠えるな!は多分習性的に無理なので
赤ちゃん側に吠えてることに慣れてもらう方が簡単かなって思います💦
犬じゃなくても上にきょうだいいてうるさい所で生活してると
上の子達が結構騒いでても平気で寝てる子とかよくいるので
そんな感じになってくれたらなーと思ってます😊

眠くなったら勝手に寝ると思いますし
機嫌悪くなければ起こしておいていいと思います🙆‍♀️

  • オイカッツォ

    オイカッツォ


    お返事ありがとうございます😢✨
    同じです!!!😂
    守ってくれてるなら怒りにくいですよね😅

    ですよね😣
    ここ数日怒りましたが、
    怒られること分かっていながらも
    吠えてる感じありました😞

    私も同じくで😂
    騒がしいのは諦めようと思っていました!!👮
    上の子が家でドリブル🏀ついてもなにも言わずでしたが!
    最近は 「ちょっと今は辞めとこうか。」がチラホラ増えてきちゃいました😂😂😂

    うるさくても寝てくれるのは
    ほんと助かるのでまた
    割りきってやっていきます😂🙌

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

ここは俺のウチだ!と言ってますね!笑笑
トレーニング出せばすぐ直る気がしますがそういうつもりはないですもんね🤔?
私の家にも中型犬居ますが吠えると怒ってたら家に人が来た時に軽くワンと一回言う程度になりました🤣

トントンして寝かせてもまたすぐ起きてしまう可能性ありますよね💦
なので赤ちゃんに慣れてもらうしかないかな🤔

  • オイカッツォ

    オイカッツォ

    お返事ありがとうございます😢✨
    そう思うとうるさくてもかわいいですよね😂
    なるほどです😲!!
    今のところは一応検討しておりません😰

    賢いワンちゃんですね🐶✨😢
    ウチの🐶は怒るのはあまり効かず‥😞
    おやつ貰って色々覚えてきた系なのでなかなかうまくいきませんでした😣
    怒り方は口で怒る感じですか?💦


    そうですよね😵
    無駄に起こしたくないので‥😥
    あまり気にしすぎず頑張ります😢👏

    • 2月15日