※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
家族・旦那

旦那が縄跳び大会で息子の目標を勝手に変えてイライラ。息子の頑張りを認めず、都合のいい時だけ口出しする態度に不満を感じています。

都合いい時だけ口出してくる旦那にモヤモヤ😶‍🌫️

幼稚園で縄跳び(何回前飛びできるか)大会があります。
60人中10位に入ると表彰されます。

息子は年少の時に表彰されたのでここ1ヶ月、朝や夕方頑張って練習しています。

この前250回跳べてもしかしたら10位以内かも!?
表彰されたら31 アイス2段食べようね☺️なんて約束してました。

そしたら昨日850回跳べて息子がもしかしたら5番くらい取れるかも!?と2人で喜んでパパに報告すると

だっから1位目指しな!1位からアイス買ってあげる!

と急に目標を上げてきました。

普段縄跳びの様子なんて見もしないし、息子が毎日どんなに頑張ってたかなんて知らないくせに上位に行けそうなら目標は高い方がいいし、1位取れなかったらそれは約束だからご褒美はなし。しょうがない。最初から1位とれないって諦めてるお前(私)の方が息子に期待してないんだから可哀想。

って言われました。
いやいや..すごい子は3000回とか跳ぶんです。そんな事情も聞きもしないくせに、表彰されるだけでもすごいし、期待してないとかじゃなくて、10位ならアイスね!って約束してるのに勝手に目標変えられた事がイライラします。
こんなに練習して2位3位だからご褒美なしってあまりにも可哀想過ぎませんか?
もちろん無視するんですけど、都合いい時だけ口出してくる旦那ほんとうざいです😶‍🌫️😶‍🌫️

コメント

母ちゃん

ウザイし、腹立ちますね😡💢

結果ももちろん大事だけど、結果が最高じゃないと評価しないなんて可哀想ですよね😭

一番でなくてもまずは努力したこと、その過程を褒めてあげて欲しいし、約束したことを急に変えて欲しくないです‼️

はじめてのママリ🔰

うざー🤣🤣
1位以外、興味ないのかよって思います💦そこに懸ける思いや労力は1ミリもないくせに結果が全て?意味わかんないです😇
1位じゃなきゃ努力したってムダだって教えるようなもんですよ😮‍💨
もし来年があるなら旦那には報告しないか、来年からは旦那にその練習を日課にさせるか、いずれにしろうざいの一言です🤣
親子してやる気うせます😂

アッサムティー

関係ない話ですが、スポーツ系の幼稚園ですか?
年少で表彰されるくらい縄跳び出来るの凄いですね!娘も練習してますが全然で💦

旦那さん無視して、美味しいアイス食べてください!