※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

扶養内で働くには、¥88000と¥85800どちらが正しいでしょうか?調べたら色々出てきて混乱しています。

扶養内で働くには ¥88000 と ¥85800 どっちが正しいですか? 調べたら色々出てきて こんがらがってます 、、🥹

コメント

ママリ

扶養にも色々ありますが、
103万円の扶養ってことですかね?

だとしたら、単純に103万円以内になればいいんですよ。
88000✕12=1056000
85800✕12=1029600
88000だと103万超えちゃいますよね。
だからどこかで26000円分調整が必要になります。
85800だと103万円超えないので、調整不要になります。
ただそれだけの違いです!

✩sea✩

旦那さんの会社により、じゃないですかね?
私は月に10万超えても、年間で103万に抑えていればいいので、どっちが正しいとかは、旦那さんの会社により、だと思います!

さえぴー

まず、扶養には税扶養と社保扶養の2種類あるので、どちらの扶養のことを言ってるかによります。

税扶養とはいわゆる103万の壁のことで、旦那さんが配偶者控除使って所得税を少なくすることを言います。
配偶者控除は年収103万以下なら使えるので、月いくらもらってようと年収が103万以下ならOKです。
配偶者控除は所得税法で決まってることなので、日本の法律が及ぶ範囲であれば全国全社共通です。

会社によって対応が変わるのは社保の話です。
社保扶養はいわゆる130万の壁のことで、旦那さんの会社の社保にタダで入れてもらうことを言います。
原則は月収判定で月収108333円超えたら年収130万になり得るよね、と判定しますが、これが1ヶ月でも超えたらアウトだったり3ヶ月平均でみたり、年収130万超えてなければOKだよーという会社もあるので、扶養手続きしてくれる旦那さんの会社に確認が必要です。

あと、社保はややこしいことに扶養条件と加入条件が違うので、扶養条件満たしてても加入条件当てはまるなら加入しないといけません。
これがいわゆる106万の壁の話です。
普通は週30時間超勤務する人が社保加入するものなんですが、特例として従業員100名超の会社では年収106万から社保加入することになってます(今年の秋から従業員50名超の会社も適用になります)。
なので、社保については、ご自身の勤務先の規模によって扶養条件と加入条件両方を気をつける必要があります。

よって、最初の質問の回答をするとすれば、
旦那さんに配偶者控除を使ってほしいという意味で質問してるなら目安は月85800円(年収103万以下なら良いのであくまで目安)ですし、
ご自身の勤務先の従業員数が100名超だから106万超えたら社保加入だけど入りたくないって話であれば88000円以下で働けば良いです。